板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 公民的分野 [単行本]
    • 板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 公民的分野 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003690891

板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 公民的分野 [単行本]

梅津 正美(編著)井上 昌善(編著)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2023/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 公民的分野 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「全時間」予備時間を除く、全ての時間の授業展開例を収録!「全板書」全ての板書を、手書きでリアルに再現!「指導と評価の一体化」の全貌がわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 主体的・対話的で深い学びでつくる公民授業づくりと評価(「主体的・対話的で深い学び」の捉え方と公民授業づくり;公民授業における主体的・対話的で深い学びの評価)
    第2章 365日の全授業公民的分野(私たちが生きる現代社会と文化の特色 全6時間;現代社会を捉える枠組み 全5時間;人間の尊重と日本国憲法の基本原則 全6時間;民主政治と政治参加 全4時間;市場の働きと経済 全5時間;国民の生活と政府の役割 全7時間;世界平和と人類の福祉の増大 全6時間;持続可能な社会の実現に向けた課題の探究 全8時間)
  • 内容紹介

    「指導と評価の一体化」の全貌がわかる!中学校公民の全時間について、単元の指導計画と評価規準、主体的・対話的で深い学びを実現する授業展開例に加え、実物の板書写真とポイントを収録。教師と生徒の対話もリアルに再現した必携の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅津 正美(ウメズ マサミ)
    鳴門教育大学理事・副学長。博士(教育学)(広島大学)

    井上 昌善(イノウエ マサヨシ)
    愛媛大学准教授。博士(学校教育学)(兵庫教育大学)

板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 公民的分野 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:梅津 正美(編著)/井上 昌善(編著)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4185293283
ISBN-13:9784185293280
判型:B5
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 公民的分野 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!