死刑すべからく廃すべし―114人の死刑囚の記録を残した明治の教誨師・田中一雄 [単行本]
    • 死刑すべからく廃すべし―114人の死刑囚の記録を残した明治の教誨師・田中一雄 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003690943

死刑すべからく廃すべし―114人の死刑囚の記録を残した明治の教誨師・田中一雄 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2023/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死刑すべからく廃すべし―114人の死刑囚の記録を残した明治の教誨師・田中一雄 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ある研究所に所蔵されていた膨大な手記。そこには死刑制度にあらがう明治時代の教誨師の言葉が記されていた。その信念に秘められた彼自身の過去とは―。人には必ず「新しい生」の可能性がある。国家に屈しない人びとを追ってきた著者が挑む歴史ノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    第1章 死刑囚に寄り添って
    第2章 死刑否定と「大逆事件」の相剋
    第3章 手記を守った元江戸町与力
    第4章 手記を生んだ原風景
  • 出版社からのコメント

    明治の教誨師が書いた死刑囚の記録、そこには死刑に抗する文言が綴られていた。死刑存否が注目を集めるいま必読のノンフィクション!
  • 内容紹介

    明治時代のある教誨師が書いた死刑囚の記録が発見された。その手記には死刑に抗する文言が切々と綴られていた。死刑存否が改めて注目を集めるいま必読の歴史ノンフィクション!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 伸尚(タナカ ノブマサ)
    1941年東京生まれ。朝日新聞記者を経て、ノンフィクション作家。『ドキュメント 憲法を獲得する人びと』(岩波書店)で第八回平和・協同ジャーナリスト基金賞、『大逆事件―死と生の群像』(岩波書店、のち岩波現代文庫)で第五九回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞

死刑すべからく廃すべし―114人の死刑囚の記録を残した明治の教誨師・田中一雄 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:田中 伸尚(著)
発行年月日:2023/04/19
ISBN-10:458282496X
ISBN-13:9784582824964
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 死刑すべからく廃すべし―114人の死刑囚の記録を残した明治の教誨師・田中一雄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!