デザイン思考と医療機器イノベーション―誰もが世界の医療に貢献できる!! [単行本]
    • デザイン思考と医療機器イノベーション―誰もが世界の医療に貢献できる!! [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003690989

デザイン思考と医療機器イノベーション―誰もが世界の医療に貢献できる!! [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:薬事日報社
販売開始日: 2023/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザイン思考と医療機器イノベーション―誰もが世界の医療に貢献できる!! の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 No Business,No Innovation
    2 デザイン思考
    3 日本のバイオデザインプログラム
    4 プログラムの構成
    5 プログラムの特徴
    6 プログラム開始から4年間の実績
    7 「その気にさせる」起業教育
    8 起業するときの留意点
    9 医療機器市場に参入するには
    10 医療機器産業のエコシステムを考える
    11 医療機器産業は日本に向いている
  • 内容紹介

    米国スタンフォード大学で実践されている、医療機器の事業化教育プログラムである“バイオデザイン(BIODESIGN)”を日本に導入する為に尽力した著者達による、医療機器のイノベーションを学ぶ為の参考書であり、副読本です。
    バイオデザインとはどのような教育内容なのか、その特徴や面白さ、難しさ等を解説すると共に、実際にベンチャー企業を立ち上げたプログラム修了生の体験談を交えて、どのようにしたらイノベーションを起こせるのかについても説明しています。
    医療機器の開発に携わることを目指す人達だけでなく、既存の医療機器メーカーや行政、ベンチャーでの起業を考えている皆様にとって必携の一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中尾 浩治(ナカオ コウジ)
    広島県尾道市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業、早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学博士。医療機器メーカーの株式会社テルモに入社、2016年同社代表取締役会長および日本医療機器産業連合会会長を退任。2015年、東北大学、東京大学、大阪大学の3大学にバイオデザインを導入、現在もフェローにメンタリングを行う。日本医療研究開発機構(AMEDの審査に関わる。現在は、日本バイオデザイン学会特別顧問の他、メドテック関係の会社やベンチャーなどの社外取締役、アドバイザーを務める。他に現代アートのコレクション、アートプロジェクトに関わる

    八木 雅和(ヤギ マサカズ)
    和歌山県和歌山市生まれ。2003年東京大学工学系研究科・電子工学科にて博士課程終了後、大阪大学大学院歯学研究科、医学系研究科にて、生体の数理モデリングおよび専門家の知識を実装した意思決定支援システムに関する研究に携わる。2014年、スタンフォード大学でバイオデザイン・グローバルファカルティ研修を修了後、ジャパンバイオデザイン立ち上げに参画しプログラムダイレクターに就任、医療機器イノベーション人材の育成に携わっている

デザイン思考と医療機器イノベーション―誰もが世界の医療に貢献できる!! の商品スペック

商品仕様
出版社名:薬事日報社
著者名:中尾 浩治(著)/八木 雅和(著)
発行年月日:2023/03/03
ISBN-10:4840816115
ISBN-13:9784840816113
判型:規小
発売社名:薬事日報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:21cm
他の薬事日報社の書籍を探す

    薬事日報社 デザイン思考と医療機器イノベーション―誰もが世界の医療に貢献できる!! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!