甘酒のほん―知る、味わう、たずねる [単行本]
    • 甘酒のほん―知る、味わう、たずねる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
甘酒のほん―知る、味わう、たずねる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003691020

甘酒のほん―知る、味わう、たずねる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2023/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甘酒のほん―知る、味わう、たずねる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    甘くておいしい甘酒はいかがですか?古くて新しい発酵飲料「甘酒」の、奥深くて豊かな世界にご案内。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 甘酒と発酵を知る(甘酒ってどんな飲みもの?;甘酒が「飲む点滴」といわれる理由 ほか)
    2章 甘酒の歴史を知る(甘酒は、いつどうやって生まれたの?;奈良時代以降に見られる甘酒 ほか)
    3章 甘酒をつくる、味わう(基本の甘酒;米麹だけでつくる甘酒 ほか)
    4章 甘酒の祭りをたずねる(埼玉・秩父 猪鼻熊野神社の伝統ある奇祭、甘酒こぼし;愛知・西尾 室神明社のユニークな神事、お櫃割 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「飲む点滴」としての甘酒の魅力や発酵のしくみ、神代の時代からつながる歴史、そして毎日の暮らしや旅先での新しい楽しみ方を紹介。
  • 内容紹介

    古くて新しい発酵飲料「甘酒」の、奥深くて豊かな世界にご案内。今日まで日本人の健康を支えてきた「飲む点滴」としての魅力や発酵のしくみ、神代から今日につながる歴史、さらに日々の暮らしや旅先での新しい楽しみ方などを紹介する。


    甘酒は、私たち日本人の“財産”ともいえる、魅力あふれる発酵飲料です。
    なんといっても、第一の魅力はそのおいしさ。砂糖はまったく使わないのに、滋味豊かな甘みと旨みがあり、独特のとろみがあって喉越しがやさしい。
    さらに甘酒は、人間の体に必要なビタミン類や必須アミノ酸、食物繊維などがたっぷり含まれており「飲む点滴」「飲む美容液」と称されるほど、体にいい飲みものです。
    それだけではなく、甘酒はお米と麹で簡単につくれるという特徴もあります。近年の発酵ブームもあいまって、今や全国約600もの製造元で、1200種類もの製品がつくられているともいわれていますが、それらを楽しむのはもちろん、自分好みの甘酒を手づくりすることもできるのです。

    おいしく、そして体にもよく、お年寄りから子どもまで安心して飲めて、家庭で手軽にできる。
    そのような甘酒の魅力や活用法を、この本にギュッと凝縮してご紹介します。
    まず1章では、甘酒の種類や成分、美容・健康効果についてくわしく見ていきます。甘酒ができる過程もわかりやすくお話しするので、発酵のしくみについても理解を深めていただけるでしょう。
    続く2章では、甘酒の歴史に迫ります。甘酒が古くから日本人の暮らしと密接に結びつき、大事な役割を果たしてきたことに気づいていただけるはずです。
    次の3章で、甘酒のつくり方や甘酒を使ったレシピ、アレンジドリンクなどをたっぷりお伝えしますので、ぜひ参考にして、甘酒ライフを楽しんでください。
    最後に4章で、全国各地に残る甘酒を用いたお祭りをご紹介していきます。ユニークなお祭りの様子を味わい、日本人と甘酒のかかわりについて思いを馳せていただけたら嬉しいです。

    おいしく奥深く、そして豊かな甘酒の世界へご案内しましょう!

    ---------------------------------------------
    〈目次〉

    はじめに――甘酒の魅力が、今注目されています
    1章 甘酒と発酵を知る
    2章 甘酒の歴史を知る
    3章 甘酒をつくる、味わう
    4章 甘酒の祭りをたずねる  


    図書館選書
    古くて新しい発酵飲料「甘酒」の、奥深くて豊かな世界にご案内。日本人の健康を支えてきた「飲む点滴」としての魅力や発酵のしくみ、神代から今日につながる歴史、さらに日々の暮らしや旅先での新しい楽しみ方などを紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 寛(フジイ ヒロシ)
    甘酒探求家/発酵牧場株式会社代表取締役。東京農業大学応用生物化学部醸造科学科卒業。同大学大学院農学研究科食品栄養学専攻博士前期課程修了。幼い頃から祖父の漬けた漬物や、手づくりの味噌、母親が日常的につくっていた甘酒など、発酵食品に親しみのある環境で育つ。甘酒づくり歴27年、日本全国の蔵元・醸造元のリストなど甘酒にまつわる情報を収集し発信するウェブサイト「あまざけ.com」を運営。甘酒は日本が誇る発酵食品であるという信念のもと、各地の甘酒を探し求めるとともに発酵文化の発信をおこなう。講演会やセミナー、テレビ、雑誌などで活躍中
  • 著者について

    藤井 寛 (フジイ ヒロシ)
    甘酒ソムリエ・発酵あんこ研究家、「あまざけ.com」運営

甘酒のほん―知る、味わう、たずねる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:藤井 寛(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4634152320
ISBN-13:9784634152328
判型:B6
発売社名:山川出版社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 甘酒のほん―知る、味わう、たずねる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!