江藤慎一とその時代―早すぎたスラッガー [単行本]
    • 江藤慎一とその時代―早すぎたスラッガー [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003691078

江藤慎一とその時代―早すぎたスラッガー [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぴあ
販売開始日: 2023/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江藤慎一とその時代―早すぎたスラッガー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、王貞治氏、張本勲氏、江夏豊氏、杉下茂氏、権藤博氏、真弓明信氏、江藤省三氏(実弟)、法元英明氏、古葉竹識氏(故人)、大島康徳氏(故人)など、プロ野球史を代表する偉人たちの証言をもとに、球史の片隅に埋もれつつある江藤慎一の実像に迫るノンフィクションである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 貧困
    第2章 プロ入り
    3章 大黒柱
    4章 首位打者
    5章 放出
    6章 再起
    7章 流転
    8章 夢
  • 内容紹介

    「江藤さんの生き様、野球人として、人間としての姿を今に伝えてほしい」(王貞治)
    「彼は、自分の人生をかけて打ちにいっとるよね」(張本勲)
    「必ず振ってくる。力勝負を好む人やった」(江夏豊)
    「夢見る慎ちゃんっていうあだ名がついとったんです。
    だけど今は、それが全部実現しているじゃないですか」(江藤省三・実弟)
    「ギターの弾き語りをする野球選手に初めて会った」(有藤通世)

    彼らを筆頭に、古葉竹識(故人)、杉下茂、権藤博、大島康徳(故人)、井手峻、真弓明信、加藤和幸、竹峰丈太郎、大西崇之、法元英明ら同時代を知る関係者、そして遺族の証言をもとに、江藤慎一という野球人の実像に迫るノンフィクション。


    王・長嶋に並び立つ4番打者がかつて中日ドラゴンズにいた――


    「これだけバットが振れるのは、巨人のON、うちの江藤をおいて他にはおるまい」漫画「巨人の星」の劇中でライバル・オズマ評として使われたのは、かつて中日ドラゴンズに在籍したスラッガー江藤慎一である。日本選抜で王、長嶋を押しのけ4番打者に座った強打者ながら、今では語られることの少ない野球人である。
    全盛期の王貞治の三冠王の夢に立ちはだかり、セ・パ両リーグで初めて首位打者を獲得する実力者でありながら、ギターの名手、書は作品の域であったという異能の野球人。闘将と呼ばれながら、体罰を一貫して否定する理論派であり、いち早く野球学校を開校するなど先進的な発想の持ち主でもあった。
    闘将、ONに比肩する実力者、初のセ・パ両リーグ首位打者、成績優秀、豪傑、ギターの名手、猛練習、エイトマン、理論派指導者、酒豪、書は作品の域、兼任監督、体罰否定、破産、人格者、極めて几帳面、六法全書に精通、夢見る慎ちゃん……江藤慎一とは何者だったのか?
    『オシムの言葉』著者の木村元彦が、球史に埋もれた野球人の実像を、彼が生きた昭和の時代とともに描く。

江藤慎一とその時代―早すぎたスラッガー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぴあ中部支社 ※出版地:名古屋
著者名:木村 元彦(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4835646533
ISBN-13:9784835646534
判型:B6
発売社名:ぴあ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
他のぴあの書籍を探す

    ぴあ 江藤慎一とその時代―早すぎたスラッガー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!