井伏鱒二未公開書簡集―ある級友への手紙(近代文学研究叢刊) [全集叢書]
    • 井伏鱒二未公開書簡集―ある級友への手紙(近代文学研究叢刊) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003691263

井伏鱒二未公開書簡集―ある級友への手紙(近代文学研究叢刊) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2023/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

井伏鱒二未公開書簡集―ある級友への手紙(近代文学研究叢刊) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    井伏文学の揺籃期・形成期をうかがう貴重な資料。井伏鱒二未公開書簡等171点(福山中学の同窓生・高田類三宛書簡160通)を収録。大正六年に始まる大正期の書簡81通、昭和戦前期の書簡25通を含み、その年代の幅広さから伝記上空白の時期を補う内容を持つ。文学の同志であり、気鋭の歌人・地方在住文学者でもあった高田類三。高田宛書簡からは、井伏の文学への姿勢、文化受容のあり方をうかがうことができる。
  • 目次

    はじめに  青木(秋枝)美保

    第一部 高田宛井伏書簡 翻字・注  前田貞昭
          翻字・注について
     第一章 上京まで 11通
       1(大正六年一月)~11(大正六年八月)
     第二章 早稲田大学高等予科 17通
       12(大正六年八月)~28(大正八年三月)
     第三章 早稲田大学文学部 24通
       29(大正八年七月)~52(大正十年九月)
     第四章 蟄居と放浪(因島と柳井の頃) 31通
       53(大正十年十月)~83(大正十四年三月)
     第五章 新進・中堅作家の時代 18通
       84(昭和四年七月)~101(昭和十三年夏)
     第六章 帰還と疎開(甲州・粟根) 10通
       102(昭和十八年二月)~111(昭和二十一年十一月)
     第七章 東京生活再開 31通
       112(昭和二十二年八月)~142(昭和二十九年一月)
     第八章 昭和三十年代以降 22通
       143(昭和三十年一月)~164(昭和六十二年一月)
     第九章 年代未詳 その他 7点
       165~171
     索引(人物・事項)

    第二部 高田宛井伏書簡集から探る井伏文学
     井伏鱒二未公開書簡から見る一九一〇年代文化・文学の行方
       ―ロマンティシズムのリアル化 青木(秋枝)美保
     福山中学校卒業生交友圏における井伏鱒二
      ―高田宛井伏書簡への一照明―  前田貞昭

    おわりに 青木(秋枝)美保
  • 出版社からのコメント

    井伏鱒二未公開書簡等171点を収録。大正期と昭和戦前期の書簡は、その年代の幅広さから伝記上空白の時期を補う内容を持つ。
  • 内容紹介

    井伏文学の揺籃期・形成期をうかがう貴重な資料の公開と研究。
    井伏鱒二未公開書簡等171点(福山中学の同窓生・高田類三宛書簡160通)を収録。大正六年に始まる大正期の書簡81通、昭和戦前期の書簡25通を含み、その年代の幅広さから伝記上空白の時期を補う。
    文学の同志であり、気鋭の歌人・地方在住文学者でもあった高田類三宛書簡から、井伏の文学への姿勢、文化受容のあり方をうかがう。
    書簡の翻字に注を加え解説を施し、論考を付す。


    図書館選書
    井伏鱒二未公開書簡等171点を収録。大正六年に始まる大正期の書簡81通、昭和戦前期の書簡25通を含み、その年代の幅広さから伝記上空白の時期を補う内容を持つ。書簡の翻字に注、解説、論考を付す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木(秋枝) 美保(アオキアキエダ ミホ)
    1955年山口県生まれ。広島大学大学院博士課程後期満期退学。比治山大学助教授を経て、福山大学教授。博士(文学)

    前田 貞昭(マエダ サダアキ)
    1953年兵庫県生まれ。広島大学大学院博士課程後期中退。広島大学助手、岐阜大学講師・助教授、兵庫教育大学教授などを経て、兵庫教育大学名誉教授

井伏鱒二未公開書簡集―ある級友への手紙(近代文学研究叢刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:青木(秋枝) 美保(編著)/前田 貞昭(編著)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:475761053X
ISBN-13:9784757610538
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:411ページ
縦:21cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 井伏鱒二未公開書簡集―ある級友への手紙(近代文学研究叢刊) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!