クリエイティブ・サイエンス―グッとくる広告の作り方 ココロを動かす11の手法 [単行本]
    • クリエイティブ・サイエンス―グッとくる広告の作り方 ココロを動かす11の手法 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003691292

クリエイティブ・サイエンス―グッとくる広告の作り方 ココロを動かす11の手法 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宣伝会議
販売開始日: 2024/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クリエイティブ・サイエンス―グッとくる広告の作り方 ココロを動かす11の手法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    広告は、アートとサイエンスでできている。「なんとなく」や「感性」ではない「論理的な説明」と「明確な効果」を目指したい人に贈る表現の実践書。「よいクリエイティブとは何か?」を独自に分類し、広告を見る人の「ココロの動き」を11の手法で図解!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「効果をつくる」それがクリエイティブ・サイエンス(違う考え・やり方なのに、なぜみんな成功しているのか)
    第1章 「ココロが動く」とは何か?(コミュニケーションが失敗する4つの理由;人のココロはどうやって動くのか)
    第2章 人がグッとくる瞬間のつくり方(大量出稿、大物タレントなど、圧倒的物量で突破するPOWER;強行突破で壁を貫通するIMPACT ほか)
    第3章 11の手法で実際にクリエイティブをつくってみる(「ど真ん中の圧倒的な力」でココロを動かす「POWER」;「ギリギリの衝撃」でココロを動かす「IMPACT」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 正徳(マツイ マサノリ)
    博報堂/ONE★PUNCHクリエイティブディレクター/コピーライター。京都大学理学部を卒業後、博報堂に入社。以後、コピーライターとしてプレイステーションの立ち上げなど多くの広告制作に従事。最近の仕事として、日経電子版「日経三国志」、NTTドコモ「一休さん」など。自ら考案した「クリエイティブ・サイエンス」を研究・実践。ACC賞、2018年度TCC賞など受賞多数
  • 著者について

    松井 正徳 (マツイ マサノリ)
    博報堂/ONE★PUNCH
    クリエイティブディレクター/コピーライター
    京都大学理学部を卒業後、博報堂に入社、コピーライターとなる。自ら考案した「クリエイティブ・サイエンス」を研究・実践。ACC賞、2018年度TCC賞など受賞多数。

クリエイティブ・サイエンス―グッとくる広告の作り方 ココロを動かす11の手法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:宣伝会議
著者名:松井 正徳(著)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4883355748
ISBN-13:9784883355747
判型:B6
発売社名:宣伝会議
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:19cm
他の宣伝会議の書籍を探す

    宣伝会議 クリエイティブ・サイエンス―グッとくる広告の作り方 ココロを動かす11の手法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!