人間と市場経済―日本型市場経済システムの変容に着目して(阪南大学叢書) [単行本]
    • 人間と市場経済―日本型市場経済システムの変容に着目して(阪南大学叢書) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003691309

人間と市場経済―日本型市場経済システムの変容に着目して(阪南大学叢書) [単行本]

王 凌(著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2023/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間と市場経済―日本型市場経済システムの変容に着目して(阪南大学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「市場経済システムの多元性」の探求。持続可能な人類社会を目指すために、新自由主義的市場経済モデルの限界をどのように乗り越えていくのか。本書では、日本型市場経済システムに生じた現実の変化を横断的・縦断的、かつ質的・量的に検討するなかで、この難題を解決するための新たな糸口を探る。
  • 目次

    序 章 市場経済システム分析における多元性の導入
     1.ホモ・エコノミクスの束縛
     2.市場経済システムの変容を描く方法
     3.本書の構成

    第1章 家計の資産形成と日本の金融システム改革
     はじめに
     1.長期にわたる金融システムに関する政策転換
     2.資産形成に関する官民双方の最新の制度設計
     3.今後の制度設計における課題
     おわりに

    第2章 コーポレート・ガバナンスの視点から見た日本の金融システム改革
     はじめに
     1.従来の日本型コーポレート・ガバナンス
     2.「日本版ビッグバン」以降における日本企業の資本構成の変化
     3.近年のコーポレート・ガバナンス改革及びその特徴
     おわりに

    第3章 日常生活と負債――負債経済論を手がかりに
     はじめに
     1.家計への負債の影響――学際的な視点の導入
     2.負債経済論の理論的前提
     3.負債経済論の理論構造
     おわりに

    第4章 日本の確定拠出年金制度改革についての考察――金融化と負債経済の視点の導入
     はじめに
     1.年金システムを取り巻く環境の変化
     2.公的年金制度の見直し
     3.確定拠出年金制度改革
     4.確定拠出年金の普及・拡大と金融化
     5.負債経済の視点から見た確定拠出年金制度改革
     おわりに

    第5章 日本の人口構造の変化と金融システムのあり方
     はじめに
     1.日本における人口構造の変化
     2.人口構造の変化が金融システムのあり方に与える影響
     3.日本における金融システムの市場化
     おわりに

    第6章 現代日本における女性就業の二重構造――雇用慣行・家族規範 ・社会経済政策間の相互作用に着目して
     はじめに
     1.女性活躍推進の背景
     2.日本労働市場における女性就業の二重構造
     3.女性就業の二重構造の要因
     おわりに

    終 章 人間社会の調和に寄与する市場経済システムを目指して
     1.各章の分析結果
     2.総括的結論
     3.今後の課題
  • 内容紹介

    「市場経済システムの多元性」の探求
    持続可能な人類社会を目指すために、新自由主義的市場経済モデルの限界をどのように乗り越えていくのか。本書では、日本型市場経済システムに生じた現実の変化を横断的・縦断的、かつ質的・量的に検討するなかで、この難題を解決するための新たな糸口を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 凌(オウ リン)
    阪南大学経済学部教授。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程・京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)・博士(人間・環境学)。阪南大学経済学部専任講師、同准教授を経て現職
  • 著者について

    王 凌 (オウリン)
    京都大学大学院経済学研究科博士後期課程・京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)・博士(人間・環境学)
    現在、阪南大学経済学部教授
    (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

人間と市場経済―日本型市場経済システムの変容に着目して(阪南大学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:王 凌(著)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4771037302
ISBN-13:9784771037304
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 人間と市場経済―日本型市場経済システムの変容に着目して(阪南大学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!