フェアな民主主義へ―地方自治のリアル [単行本]

販売休止中です

    • フェアな民主主義へ―地方自治のリアル [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003691547

フェアな民主主義へ―地方自治のリアル [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2023/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フェアな民主主義へ―地方自治のリアル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大田区から見えてきた日本の政治の本質。小泉構造改革によって進んだ地方分権・民営化・規制緩和は、私たちの暮らしに何をもたらしたのか?公共施設の営利的利用、説明不足の大規模開発、企業を監督できない行政、議論がつくされない議会運営…国家戦略特区・大田区を長年みつめてきた区議会議員が、地方自治体から「フェアな民主主義」をいまこそ求める!
  • 目次

    はじめに

    第一章 私たちはどこへ向かおうとしているか――自治体だから見える明日の日本

    第二章 専業主婦が議員になるまで

    第三章 政治とは利益分配である

    第四章 発意はどこにあるのか

    第五章 国家戦略特区という問題

    第六章 大田区から国政をチェックする

    おわりに
  • 内容紹介

    ここに書かれている地方自治の実相は私たちを愕然とさせる。でも、奈須さんは抑制の効いた筆致でその現実を伝え、独力で行政の理不尽に立ち向かっている。奈須さんがいることで大田区民は少しだけ安堵してもよいと思う――内田樹(神戸女学院大学名誉教授)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奈須 りえ(ナス リエ)
    1961年、東京都生まれ。大田区議会議員、市民政策アナリスト。青山学院大学卒業。2003年に大田区議会初当選。現在、5期目。国家戦略特区、リニア中央新幹線、羽田空港飛行ルート変更、増税、TPPなど、国の税制やしくみが地域住民の生活に及ぼす影響についていち早く発言・発信している
  • 著者について

    奈須りえ (ナスリエ)
    1961年、東京都生まれ。大田区議会議員、市民政策アナリスト。青山学院大学卒業。夫の転勤に伴い香港在住後、2003年に大田区議会初当選。現在、五期目。国家戦略特区、リニア中央新幹線、羽田空港飛行ルート変更、増税、TPPなど、国の税制やしくみが地域住民の生活に及ぼす影響についていち早く発言・発信している。著書に、『徹底解剖 国家戦略特区』(共著、コモンズ、2014年)、『やっぱりあきらめられない民主主義』(共著、水声社、2016年)がある。

フェアな民主主義へ―地方自治のリアル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:奈須 りえ(著)
発行年月日:2023/03/01
ISBN-10:4801007090
ISBN-13:9784801007093
判型:B6
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:19cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 フェアな民主主義へ―地方自治のリアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!