小学校の外国語活動・外国語科 基本の「き」 [単行本]
    • 小学校の外国語活動・外国語科 基本の「き」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003691571

小学校の外国語活動・外国語科 基本の「き」 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2023/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校の外国語活動・外国語科 基本の「き」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学校英語、ここだけおさえておけば大丈夫!言語活動を通して指導する方法―「慣れ親しみ」と「身につけること」の指導手順。学習指導要領・学年ごとの目標(CAN‐DO)・3つの観点の捉え方。「なぜここでそのような対応をするのか・なぜこの手順か」を裏付けるSLA理論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 これだけはマスターしたい外国語活動の基本の「き」(始まりのあいさつ―教室英語の基本の「き」;ウォームアップ―「話すこと“やり取り”」の基本の「き」;Today’s Goalの設定―「目的や場面、状況」の基本の「き」 ほか)
    第2部 これだけはマスターしたい外国語科の基本の「き」(ウォームアップ―「話すこと“やり取り”」の基本の「き」;Today’s Goalの設定―「目的や場面、状況」の基本の「き」;聞く活動―「聞くこと」の基本の「き」 ほか)
    第3部 これを知っていれば心強い基本の「き」(学習指導要領の基本の「き」;コミュニケーションを図る資質・能力の基本の「き」;コミュニケーション能力の基本の「き」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    具体的な授業展開や教室英語、ICTの活用,評価から、第二言語習得理論の基礎まで、小学校の授業を行う上で必須の事柄を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 英樹(サカイ ヒデキ)
    信州大学学術研究院教育学系教授。教育学博士(Doctor of Education)。中学教諭、上越教育大学講師を経て現職。小学校英語教育学会理事、日本児童英語教育学会理事、中部地区英語教育学会会長を務める。学会や研修会で外国語活動・外国語科に関する講演やワークショップを多数行っている

小学校の外国語活動・外国語科 基本の「き」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:酒井 英樹(著)
発行年月日:2023/04/20
ISBN-10:4469246646
ISBN-13:9784469246643
旧版ISBN:9784469245844
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 小学校の外国語活動・外国語科 基本の「き」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!