はじめての災害学 [単行本]
    • はじめての災害学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめての災害学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003692422

はじめての災害学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エピック
販売開始日: 2023/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての災害学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はじめて災害を学ぶ人のための入門書。地震や台風などの自然災害にとどまらず、交通事故などの事故災害や原子力発電所の風評被害についても広くカバー。巻末には、特別編として災害に対するリスクマネジメントについても解説。
  • 目次

    《目 次》
    第1章 地震による災害
    1.1.地震の揺れによる災害
    1.2.地震の揺れの特徴と被害
    1.3.地盤の液状化
    1.4.地震時の行動・対応
    第2章 津波による災害
    第3章 火山噴火による災害
    第4章 台風による災害
    第5章 豪雨による災害
    第6章 土砂災害
    第7章 竜巻による災害
    第8章 雷による災害
    第9章 交通事故災害
    9.1.自動車による交通事故
    9.2.航空災害、海上災害、鉄道
    災害
    第10章 テロによる災害
    第11章 公害による被害
    第12章 福島第一原発事故原子力
    発電所の事故とそれによる
    風評被害
    特別編 災害に対するリスクマネジ
    メントについて
  • 出版社からのコメント

    はじめて災害を学ぶ人のための入門書
  • 内容紹介

    地震や台風などの自然災害にとどまらず、交通事故などの事故災害や原子力発電所の風評被害についても広くカバー。
    巻末には、特別編として災害に対するリスクマネジメントについても解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 琢磨(サエキ タクマ)
    神戸学院大学現代社会学部社会防災学科教授。1970年東京生まれ横浜育ち、博士(工学)(東京工業大学、2001年)、一級建築士、専門は災害リスク評価。1995年より損害保険やリスクマネジメントの業務に従事した後、人と防災未来センター、防災科学技術研究所、京都大学防災研究所特任准教授などを経て、現職
  • 著者について

    佐伯 琢磨 (サエキ タクマ)
    神戸学院大学現代社会学部社会防災学科 教授
    1970年東京生まれ横浜育ち、博士(工学)[東京工業大学、2001年]、一級建築士、専門は災害リスク評価。1995年より損害保険やリスクマネジメントの業務に従事した後、人と防災未来センター、防災科学技術研究所、京都大学防災研究所特任准教授などを経て、現職。

はじめての災害学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神戸学院大学出版会 ※出版地:神戸
著者名:佐伯 琢磨(著)
発行年月日:2023/03/15
ISBN-10:4899852274
ISBN-13:9784899852278
判型:B5
発売社名:エピック ※発売地:神戸
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:92ページ
縦:26cm
他のエピックの書籍を探す

    エピック はじめての災害学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!