特別支援教育の理論と実践〈3〉特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習 第4版 (S.E.N.S養成セミナー) [単行本]
    • 特別支援教育の理論と実践〈3〉特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習 第4版 (S.E.N.S養成セミナー) [単...

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003692539

特別支援教育の理論と実践〈3〉特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習 第4版 (S.E.N.S養成セミナー) [単行本]

特別支援教育士資格認定協会(編)花熊 曉(監修)鳥居 深雪(監修)梅田 真理(責任編集)栗本 奈緒子(責任編集)西岡 有香(責任編集)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2023/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特別支援教育の理論と実践〈3〉特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習 第4版 (S.E.N.S養成セミナー) の 商品概要

  • 目次

    D.S.E.N.Sの役割と実習
    D-1 学校・園における支援体制Ⅰ:通常の学級における支援
    D-2 学校・園における支援体制Ⅱ:通級による指導
    D-3 学校・園における支援体制Ⅲ:コーディネーターの役割とリソースの活用
    D-4 保護者との関わりと連携

    E.指導実習
    E-1 指導実習
     [Ⅰ]実習の事前学習(事例)
     [Ⅱ]指導実習
  • 内容紹介

    発達障害をはじめとする「個のニーズに応じた配慮・支援」を必要とする子ども(人)たちの理解と支援実践のバイブルが,特別支援教育の中心的役割を担う特別支援教育士(S.E.N.S)の養成セミナー新シラバスに対応し5年ぶりの改訂。「特別支援教育のプロフェッショナル」を目指す上での必携書。

    第4版では,特別支援教育に関する制度や医学領域における内容の精選,心理検査の実施法や結果の解釈を指導に結び付ける力を高めるポイント,指導におけるユニバーサルデザインの視点やICT機器の活用,セルフアドボカシー(自己権利擁護),通級による指導のニーズの高まりに対応した支援体制についてなど,近年の大きな変化を取り入れ,第3版刊行以降の新たな情報を網羅した。

特別支援教育の理論と実践〈3〉特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習 第4版 (S.E.N.S養成セミナー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:特別支援教育士資格認定協会(編)/花熊 曉(監修)/鳥居 深雪(監修)/梅田 真理(責任編集)/栗本 奈緒子(責任編集)/西岡 有香(責任編集)
発行年月日:2023/04/01
ISBN-10:4772419578
ISBN-13:9784772419574
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:26cm
その他:特別支援教育士〔S.E.N.S〕の役割・実習
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 特別支援教育の理論と実践〈3〉特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習 第4版 (S.E.N.S養成セミナー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!