新聞で伝えよう(手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK〈1〉) [単行本]
    • 新聞で伝えよう(手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK〈1〉) [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003692543

新聞で伝えよう(手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK〈1〉) [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2023/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新聞で伝えよう(手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実例が見られる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新聞にまとめて伝えよう(新聞のことを知ろう)
    2 社会科見学の学習新聞をひとりでつくろう(学習新聞をつくってみよう!;学習新聞・学級新聞 みんなの作例;パソコンやタブレットでつくった新聞 みんなの作例)
    3 仕事調べのかべ新聞をみんなでつくろう(かべ新聞をつくってみよう!;かべ新聞 みんなの作例)
  • 出版社からのコメント

    複数の情報をわかりやすく伝える新聞づくりのコツを、児童の作例とともにわかりやすく紹介します。デジタル製作にも対応。
  • 内容紹介

    工場見学新聞、歴史新聞、防災新聞など、学習のまとめに大活躍する、新聞づくり。新聞は、知りたい複数の情報を、くわしく、わかりやすく、しっかり伝える工夫が凝らされた、とても便利なメディア。調べたことを伝えたいときに新聞にまとめると、相手にわかりやすいだけでなく、自分で調べたことが上手に整理できて、学習が身につきます。この本では、新聞の特徴とまとめ方のコツを、準備からまとめ方の工夫、参考になる多くの作例で学べます。デジタルでの作り方も紹介。ホームページから、見学メモや情報整理カードのひながたPDFデータや、新聞を簡単に作れる、テンプレートのダウンロードもできます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 和宏(カマタ カズヒロ)
    帝京大学教育学部初等教育学科教授。東京学芸大学附属世田谷小学校、筑波大学附属小学校の教諭を経て現職。専門分野は教育方法、社会科教育(生活科、総合的な学習の時間)、情報リテラシー教育。小学校社会科教科書の企画・執筆に関わる

新聞で伝えよう(手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:鎌田 和宏(監修)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4591176266
ISBN-13:9784591176269
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 新聞で伝えよう(手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!