ペク・ジョンウォンのめざせ!料理王 韓国〈1〉―料理で味わう世界の歴史文化体験 [全集叢書]
    • ペク・ジョンウォンのめざせ!料理王 韓国〈1〉―料理で味わう世界の歴史文化体験 [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003692561

ペク・ジョンウォンのめざせ!料理王 韓国〈1〉―料理で味わう世界の歴史文化体験 [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2023/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ペク・ジョンウォンのめざせ!料理王 韓国〈1〉―料理で味わう世界の歴史文化体験 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遠足で食べるごちそうから現代人の手軽な食事になったキンパ、遠い昔から韓国の食卓を彩ってきたキムチ、地域ごとに味も形も異なる麺、世界中を魅了している個性的で栄養満点のビビンパ…。料理はもちろんのこと、独創的で美しい文化と歴史を誇る韓国を旅してみませんか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ソウルから統営までおいしいキンパを探せ!
    第2章 キムチの達人を訪ねて味の秘密を明かせ!
    第3章 いい素材を見つけておいしいククスを料理せよ!
    第4章 外国人にも愛されるビビンパをつくろう!
    第5章 世宗大王が愛したお肉料理をつくろう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペク ジョンウォン(ペク ジョンウォン)
    (株)ザ・ボーン・コリア(THE BORN KOREA)代表取締役、外食経営専門家。延世大学社会福祉学科を卒業し、砲兵将校として兵役を務めた後、1993年にソウル江南(カンナム)の論峴洞(ノンヒョンドン)に「元祖サムパプチプ」を開き、外食産業に参入。現在、「本家(ボンガ)」「セマウル食堂(シクタン)」「香港飯店(ホンコンパンジョム)0410」「ハンシンポチャ」「ペク茶房(タバン)」など20以上の外食ブランド、2600以上の店舗を運営中。中国、日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ポーランド、シンガポール、台湾、インドネシア、マレーシア、フィリピン、カンホジア、ベトナム、タイにも進出し、韓国料理を世界に広く知らしめている。食文化の新しいトレンドを率いる“料理するCEO”ペク・ジョンウォン代表は、より簡単でおいしいメニューを開発し普及させるために、日々奮闘している

    ナム ジウン(ナム ジウン)
    2002年6月、ソウル文化社『ヤングジャンプ』誌にて短編「スンニミ」でデビュー。現在、NAVERのWEBTOONで『ファミリーサイズ』を連載中。夫のキム・インホ(作画)との共作でストーリーを担当している

    イ ジョンテ(イ ジョンテ)
    1997年、『ヤングジャンプ』誌にて「ワイルドアップ」で漫画家デビュー。『ギガス』誌に「パンデモニウム」シリーズを連載、2000年に「今日の私たちの漫画賞」受賞。2001年、アングレーム国際漫画祭で作品展示、「パンデモニウム」をフランスと台湾で出版

    李 ソラ(イ ソラ)
    韓国外国語大学、東京大学大学院で学び、学習院女子大学などで教鞭をとるかたわら、韓国語翻訳を手がけている

ペク・ジョンウォンのめざせ!料理王 韓国〈1〉―料理で味わう世界の歴史文化体験 の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:ペク ジョンウォン(文)/ナム ジウン(文)/イ ジョンテ(絵)/李 ソラ(翻訳)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4334953662
ISBN-13:9784334953669
判型:B5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:23cm
横:17cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 ペク・ジョンウォンのめざせ!料理王 韓国〈1〉―料理で味わう世界の歴史文化体験 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!