国際経済学入門 [単行本]
    • 国際経済学入門 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003692599

国際経済学入門 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2023/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際経済学入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、国際貿易論と国際金融論の重要なトピックスを読者の直感的な理解を促すよう平易な表現を用いて解説している入門書である。世界経済の変動を20世紀初頭から振り返り現代の自由貿易体制の重要性を解説し、そして貿易や為替レートの伝統的理論から新・新貿易理論、資本や労働移動など新しいトッピクスも幅広く扱っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 グローバル経済における国際貿易
    第2章 国際貿易と技術:リカードモデル
    第3章 国際貿易と生産要素賦存:H‐O(ヘクシャー・オリーン)モデル
    第4章 国際的な生産要素の移動
    第5章 新貿易理論と「新」新貿易理論
    第6章 貿易政策
    第7章 国際通貨制度と国際収支統計
    第8章 オープンマクロと経済政策の効果
    第9章 外国為替市場と外国為替相場決定
    第10章 外国為替相場の経済への影響
  • 内容紹介

    本書は,国際貿易論と国際金融論の重要なトピックスを読者の直感的な理解を促すよう平易な表現を用いて解説している入門書である。世界経済の変動を20世紀初頭から振り返り現代の自由貿易体制の重要性を解説し,そして貿易や為替レートの伝統的理論から新・新貿易理論,資本や労働移動など新しいトッピクスも幅広く扱っている。

    図書館選書
    本書は,国際貿易論と国際金融論の重要なトピックスを読者の直感的な理解を促すようわかりやすく解説した入門書である。世界経済の変動を振り返り現代の自由貿易体制の重要性を解き、新しいトッピクスも幅広く扱っている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井尻 直彦(イジリ ナオヒコ)
    日本大学経済学部教授。公益財団法人重田教育財団・理事、NPO法人貿易障壁研究所(RIIT:リット、https://riit.or.jp/)所長。博士(商学)(関西学院大学大学院商学研究科)

    羽田 翔(ハネダ ショウ)
    日本大学法学部准教授。日本大学大学院総合社会情報研究科博士後期課程修了。博士(総合社会文化)(日本大学大学院総合社会情報研究科)

    前野 高章(マエノ タカアキ)
    日本大学通信教育部教授、日本大学大学院総合社会情報研究科教授。日本大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。博士(経済学)(中央大学大学院経済学研究科)

    陸 亦群(リク ユウグン)
    日本大学経済学部教授、日本大学大学院総合社会情報研究科教授。日本大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)

国際経済学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:井尻 直彦(著)/羽田 翔(著)/前野 高章(著)/陸 亦群(著)
発行年月日:2023/04/01
ISBN-10:4830952083
ISBN-13:9784830952081
判型:A5
発売社名:文眞堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:170ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:239g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 国際経済学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!