格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義(I・O BOOKS) [単行本]
    • 格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義(I・O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義(I・O BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003692798

格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義(I・O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2023/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義(I・O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジャンクパーツだけでPCを組み立てた…?!バルク品、中古、型落ち、訳あり品、オークション…「ピンが曲ったマザーボード」「ツメが割れてるCPUクーラー」…壊れていて上等!
  • 目次

    Intel CPU搭載PCをつくる
    ●1000以下のパーツを使うルール
    ●パーツ構成
    ●狙うIntel CPUの世代
    ●CPUの入手
    ●メモリ、PCケース、マザーボード、CPUクーラー、ATX電源、
    ストレージ、マウスキーボード
    ●ジャンクパーツPCの組み立て
    ●OSのインストール
    ●パフォーマンステスト
    ●費用まとめ

    AMD CPU搭載PCをつくる
    ●1000以下のパーツを使うルール
    ●パーツ構成
    ●狙うIntel CPUの世代
    ●CPUの入手
    ●メモリ、PCケース、マザーボード、CPUクーラー、ATX電源、
    ストレージ、マウスキーボード

    ●ジャンクパーツPCの組み立て
    ●OSのインストール
    ●パフォーマンステスト
    ●費用まとめ

    Windows11が走る実用的なPCは作れるのか
    ●1000以下のパーツを使うルール
    ●パーツ構成
    ●狙う CPU
    ●CPUの入手
    ●メモリ、PCケース、マザーボード、CPUクーラー、ATX電源、ストレージ、マウスキーボード
    ●ジャンクパーツPCの組み立て
    ●OSのインストール
    ●パフォーマンステスト
    ●費用まとめ
  • 内容紹介

    「中古パソコン市場」が盛況で、まずまずの性能をもち、現役のWindowsが動くPCが安価に入手できます。
    また、「ハードオフ」などの「中古PCパーツ」を取り扱う店舗も増え、自作PCも、出費を抑えながら楽しむ環境が整いつつあります。

    本書は、いくつかの“条件付け”をした上で、ジャンクパーツをフル活用して、PCを組み立てます。新品で揃えるより、はるかに難しく、知識も労力も必要なジャンクパーツだけのPCを作ることで、自作PCのノウハウ(奥義)を学びます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    なんやら商会(ナンヤラショウカイ)
    197X年生まれ。某高専情報工学科卒。某圧倒的シェアだった国産パソコンを扱う販売店のプログラマーから、製造業の社内SEへ至り、IT部門の課長に。自身でシステム構築することはなくなったが、自身の技術的好奇心を趣味の自作PCや模型作りへ傾倒。それが高じて、YouTubeチャンネルで、トミカを始めとした「ミニカーの改造」や「自作PC」(ちょっと前はマイニング、現在はジャンクPCパーツ漁りがホット)について、動画の配信を始める
  • 著者について

    なんやら商会 (ナンヤラショウカイ)
      197X 年生まれ。某高専 情報工学科卒。
     某圧倒的シェアだった国産パソコンを扱う販売店のプログラマーから、製造業の社内
    SE へ至り、IT 部門の課長に。
    自身でシステム構築することはなくなったが、自身の技術的好奇心を趣味の自作PC や
    模型作りへ傾倒。
     それが高じて、YouTube チャンネルで、トミカを始めとした「ミニカーの改造」や「自
    作PC」(ちょっと前はマイニング、現在はジャンクPC パーツ漁りがホット)について、
    動画の配信を始める。
    筆者のYoutube チャンネル「なんやら商会」
    https://www.youtube.com/channel/UCHtvkIkRtch_rWROwKaS3CA

格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義(I・O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:なんやら商会(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4777522431
ISBN-13:9784777522439
判型:A5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:255g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 格安パソコンを自作するためのジャンクパーツ探しの奥義(I・O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!