ワイルド・アイデア―自然のなかにひらめきをみつけにいこう [絵本]
    • ワイルド・アイデア―自然のなかにひらめきをみつけにいこう [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003692940

ワイルド・アイデア―自然のなかにひらめきをみつけにいこう [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2023/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワイルド・アイデア―自然のなかにひらめきをみつけにいこう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どんな生きものもやっかいごとを抱えています。そしてわたしたちとまったく同じように自分で解決策を見つけ出しています!ハチは足し算・引き算ができる。ラッコは道具を作る。ミミックオクトパスはものまね名人…動物たちは、生きていく上で困難に直面すると、驚くべき能力を発揮して自ら解決法を編み出します。高い木の上にも、広大な海の中にも、都会の道ばたに生えている雑草の間にも、びっくりするような解決策が潜んでいるものです。さあ、外へ出て、散歩しながら、思いもよらないひらめきを発見してみませんか。最新の科学的知見をもとに感性豊かな文章と美しいジオラマでおくるエコロジー絵本第二弾。
  • 出版社からのコメント

    世界的な科学教育者による詩情溢れる文章と気鋭のアーティストによる壮麗なコラージュがマッチした全く新しいタイプのエコロジー絵本
  • 内容紹介

    感性豊かな文章と美しいジオラマで描くエコロジー絵本・第二弾!
    自然の中に「思いもよらないすてきなひらめき」を探しに行こう!
    ◆2024えほん50選定!

     生きていくうえで、トラブルや困難はつきものです。おなかがすいた。食べものが見つからない。見つけたけど、食べ方がわからない。そんなとき、自然界の生きものたちは、どうやって問題を乗りこえているのでしょう? コンビニか通販で買う? スマホで食べ方を調べる? まさか!
     ハナバチは足し算や引き算ができます。カワウソは器用に道具をつくります。ミミックオクトパスはものまね名人です。ゾウは門の鍵を開けることができます。リスは人間を観察して、車の行き交う危険な道路の渡り方をおぼえます。ザトウクジラは力をあわせて、気泡の網で魚をつかまえます。どれも、ちょっとした発見からうまれたテクニックです。
     タイトルの「ワイルド・アイデア」は、「突拍子もない思いつき」といった意味です。創造的なことというのは、意外にそういう、ある意味とんでもないアイデアから始まるものです。この絵本には、動物たちのそういうすばらしいひらめきと、仲間どうし互いに助けあう姿が次から次へと登場します。動物たちはいつだって、お金なんかかけずに、じぶんたちの創意工夫で、矢継ぎ早に起きる厄介ごとに見事に対処しているんですね。
     ぜひお子さんとご一緒に、生きものたちの思いもよらないひらめき【ワイルド・アイデア】を、美しいジオラマ作品とともにご堪能ください。そして読みおわったら、作者たちがすすめるように、いまお悩みの問題を頭のすみにおいたまま、散歩に出かけてみてください。道ばたの雑草のあいだに、公園の木々の梢に、小川のせせらぎのなかに、なにかヒントが見つかるかもしれません。
     なお、本書は好評刊『きみは星のかけら』のシリーズ続編です(全四作、あと二作も小社より刊行予定)。自然と生命を詩的に美しく謳いあげる作者二人のチームワークに、さらに磨きがかかっています。(編集部)

    図書館選書
    文明が限界に直面している今こそ、驚くべき「野生の発想」に学ぼう。世界的な科学教育者による詩情溢れる文章と、気鋭のアーティストによる壮麗なコラージュがマッチしたまったく新しいタイプのエコロジー絵本第二弾!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケルシー,エリン(ケルシー,エリン/Kelsey,Elin)
    カナダ出身の科学教育者。環境保全と環境科学教育のスポークスパーソンとして国際的に高く評価されている。レイチェル・カーソン環境社会センター(ドイツ)、ロックフェラー財団(アメリカ)、スタンフォード大学(同)、ヴィクトリア大学(カナダ)などで客員研究員や非常勤講師を務める。世界各地で講演や環境プロジェクトのコンサルティングを行うほか、人間と自然の関係をテーマにした書籍を多数出版。前作『きみは星のかけら』と本書を含む絵本シリーズ全4作は高く評価され、うち第3作『ひとりじゃないよ(You Are Never Alone)』は「編集者と書評者が選ぶ100冊:2019年をかたちづくった本」(カナダ、グローブ・アンド・メイル社主催)に、第4作『さいごのさよなら(A Last Goodbye)】は「2020年最良の絵本賞」(アメリカ、カーカス・レビュー社主催)に選ばれた

    キム,ソイアン(キム,ソイアン/Kim,Soyeon)
    カナダ・トロントを拠点に活躍する韓国出身のアーティスト、芸術教育者。トロントのヨーク大学ヴィジュアル・アート学科を卒業。身近な実物素材と高度で繊細な描画技法を融合させた三次元の立体作品を専門とする。本シリーズ第1作『きみは星のかけら』で、2013年「アメリカ・フランシス・ハワード=ギボンイラストレーター賞」(Amelia Frances Howard‐Gibbon Illustrator’s Awardカナダ図書館協会主宰)を受賞

    光橋 翠(ミツハシ ミドリ)
    東京生まれ。1996年国際基督教大学に入学。2002年東京大学大学院新領域創成科学研究科にて修士号を取得。現在、お茶の水女子大学大学院博士後期課程(保育・児童学)に在籍中。持続可能な社会の実現にむけて、地域の野外教育の支援や人材育成をライフワークとし、国内外での研究活動にも従事している。サステナブル・アカデミー・ジャパン共同代表
  • 著者について

    エリン・ケルシー (エリン ケルシー)
    Dr. Elin KELSEY カナダ出身の世界的な環境教育者。人間と自然の関係を探求する著書多数。元スタンフォード大学ほか客員研究員。

    ソイアン・キム (ソイアン キム)
    Soyeon KIM カナダで活躍する韓国人アーティスト。身近な素材を用いた立体コラージュ作品を得意とする。

ワイルド・アイデア―自然のなかにひらめきをみつけにいこう の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:ソイアン キム(絵)/エリン ケルシー(文)/光橋 翠(訳)
発行年月日:2023/06/26
ISBN-10:4794812396
ISBN-13:9784794812391
判型:B5
発売社名:新評論
対象:児童
発行形態:絵本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:23cm
横:18cm
厚さ:1cm
その他: 原書名: Wild Ideas Let Nature Inspire Your Thinking〈Kelsey,Elin〉
他の新評論の書籍を探す

    新評論 ワイルド・アイデア―自然のなかにひらめきをみつけにいこう [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!