健康寿命をのばす食べ物の科学(ちくま新書) [新書]
    • 健康寿命をのばす食べ物の科学(ちくま新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003692953

健康寿命をのばす食べ物の科学(ちくま新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

健康寿命をのばす食べ物の科学(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    健康食品では病気は治せない?筋肉を維持し老化を防ぐ食べ物とは?腸内細菌を上手にコントロールするには?ふだんの食事をほんの少し工夫するだけで、こんなに元気になる!複雑な代謝のメカニズムから、丈夫な骨格のしくみ、本当に必要不可欠な栄養素まで。食品生化学の第一人者が最新データと科学的エビデンスをもとに、健康に長生きするための食事と生活習慣のコツをわかりやすく解説。間違った情報にまどわされず、今日の食事を自分で選びとるための食の科学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 平均寿命ってなんだ?
    第2章 脂質摂取過剰は危険!―生活習慣病が急増した理由
    第3章 人類の進化は食べ物が引き起こした
    第4章 食品には三つの機能がある―機能成分の可能性
    第5章 コレステロールの真実―脂質代謝の乱れと生活習慣病
    第6章 大豆はすごい!―健康寿命と食品
    第7章 早歩きは長寿命―長寿を支える筋肉
    第8章 この食品が健康寿命を延ばす!―食習慣から変える
  • 出版社からのコメント

    代謝のメカニズム、丈夫な骨や筋肉のしくみから本当に必要不可欠な栄養素まで。最新研究から導き出した健康に長生きするための秘訣!
  • 内容紹介

    健康食品では病気は治せない? 代謝のメカニズムから、丈夫な骨や筋肉のしくみ、本当に必要不可欠な栄養素まで。健康に長生きするために知っておきたい食の科学。健康食品では病気は治せない? 筋肉を維持し老化を防ぐための食べ物とは? 腸内細菌を上手にコントロールするには? ふだんの食事をほんの少し工夫するだけで、こんなに元気になる! 複雑な代謝のメカニズムから、丈夫な骨格のしくみ、本当に必要不可欠な栄養素まで。食品生化学の第一人者が最新データと科学的エビデンスをもとに、健康に長生きするための食事と生活習慣のコツをわかりやすく解説。間違った情報にまどわされず、今日の食事を自分で選びとるための食の科学。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 隆一郎(サトウ リュウイチロウ)
    1956年生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授・名誉教授。放送大学客員教授。日本薬科大学非常勤講師。東京大学大学院農学系研究科修了。農学博士。専門は食品生化学、脂質生化学。2019年紫綬褒章
  • 著者について

    佐藤 隆一郎 (サトウ リュウイチロウ)
    佐藤 隆一郎(さとう・りゅういちろう):1956年生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授・名誉教授。放送大学客員教授。日本薬科大学非常勤講師。東京大学大学院農学系研究科修了。農学博士。専門は食品生化学、脂質生化学。2019年紫綬褒章。著書『食と健康』(共著、放送大学教育振興会)など。

健康寿命をのばす食べ物の科学(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:佐藤 隆一郎(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4480075496
ISBN-13:9784480075499
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 健康寿命をのばす食べ物の科学(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!