ロシアの言語と文化 第2版 [単行本]
    • ロシアの言語と文化 第2版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003692957

ロシアの言語と文化 第2版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2023/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロシアの言語と文化 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    謝辞
    本書の概要
    ロシア語のアルファベット
    講義Ⅰ ロシアの基本データと人の名前
     ロシアの基本データ
     ロシア人の宗教
     正教・旧教・新教
     ロシアの象徴
     ロシア人の名前の仕組み
     おわりに
    講義Ⅱ ロシア語アルファベットと早口言葉
     ロシア語の文字はアルファベット
     ロシア語のアルファベット
     母音字
     子音字と記号
     発音してみましょう
     早口言葉と発音練習
     おわりに
    講義Ⅲ ロシア語の位置づけと人称代名詞
     ロシア語話者数とその分布
     移民のコミュニティー
     世界の中のロシア語
     ロシア語の人称代名詞
     おわりに
    講義Ⅳ よくあるロシアの姓と名詞の性
     よくあるロシアの姓
     助詞か語順か格語尾か
     姓の歴史
     姓の性
     名詞の性
     おわりに
    講義Ⅴ ロシアのマスコットと名詞類の格
     ロシアのマスコットとその背景
     マスコットの示す世界
     ロシア語における名詞類の格
     格変化
     おわりに
    講義Ⅵ サモワールとお茶の文化・ロシア語の語順
     お茶の楽しみとサモワール
     ロシア人とお茶の文化
     サモワールの歴史
     ロシア語の語順
     おわりに
    講義Ⅶ ダーチャと休みの過ごし方・動詞の変化
     ダーチャとは
     ダーチャ小史
     ダーチャと休みの過ごし方
     動詞のはなし・第1変化と第2変化・過去形
     おわりに
    講義Ⅷ キノコと森の文化と無人称文
     ロシアの晩夏とペチカのある暮らし
     ロシアの代表的メニュー・1
     食文化はだれのもの?
     ロシアの代表的メニュー・2
     無人称文
     おわりに
    講義Ⅸ ロシア人にとっての「南方」と無人称文(2)
     ロシア人と休暇
     「南方」のエキゾチシズム
     ロシアとその「南方」
     無人称文その2
     おわりに
    講義Ⅹ ロシアの学校と外来語
     学校について
     ロシアの学校制度
     学校の変化
     ロシアの歩み(歴史)について
     ロシア人にとっての外来語
     おわりに
    講義Ⅺ 「黄金の環」と体のペア
     ロシアの「黄金の環」
     ロシアとキリスト教
     正教のシンボルとメッセージ
     歴史と観光
     「黄金の環」は「森の向こう」に
     動詞の体
     おわりに
    講義Ⅻ ロシアの祝祭日
     ロシアの新年と降臨祭
     年が明けたら降臨祭のワケ
     ロシアの祝日:2月と3月
     ロシアの祝日:5月から11月
     タチヤーナの日
     おわりに
    おわりに
    写真・画像の出典
  • 出版社からのコメント

    悠久の歴史と広大な国土を持つロシアの言語と文化の諸側面を12のテーマで平易に紹介する
  • 内容紹介

    国づくりが始まってから1,000 年の時を超え、100を超える民族が世界最大の広さを誇る国土で共存している国ロシア。
    この国の言語・文化・社会理解に重点を置き、言語・歴史・政治・文学・芸術など、さまざまな分野について平易に解説する一冊。
    歴史的視点から人の営みの流れの中で現代を捉えることにより、文明論的な視点を養う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 喜重郎(コンドウ キジュウロウ)
    東海大学語学教育センター准教授。東海大学文学文明学科ヨーロッパ専攻東欧課程卒業。東海大学大学院文学研究科文明研究専攻修士・博士課程修了:博士(文学)
  • 著者について

    近藤 喜重郎 (コンドウ キジュウロウ)
    東海大学語学教育センター准教授
    東海大学文学文明学科ヨーロッパ専攻東欧課程卒業。東海大学大学院文学研究科文明研究専攻修士・博士課程修了:博士(文学)

ロシアの言語と文化 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:平塚
著者名:近藤 喜重郎(著)
発行年月日:2023/03/10
ISBN-10:4486022033
ISBN-13:9784486022039
判型:A5
発売社名:東海大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:280g
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 ロシアの言語と文化 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!