昭和・団塊の時代を生きたデニムな人生―老研究者の回想 [単行本]
    • 昭和・団塊の時代を生きたデニムな人生―老研究者の回想 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003692999

昭和・団塊の時代を生きたデニムな人生―老研究者の回想 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2023/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和・団塊の時代を生きたデニムな人生―老研究者の回想 の 商品概要

  • 目次

    1. プロローグ:痩せて眼だけを光らせていた幼少期から
    2. 拝啓、飛び級で小学校を卒業した頃の私
    3. 我が人生の師「健」さん
    4. はなむけの言葉
    5. 薬剤師志望でなくても一読してほしい、薬学部が6年制教育になった訳
    6. 新しく薬を創るということ
    7. 薬の効き目から健康・長寿まで:体内時計の上手な活用が生活を豊かにする
    8. 2度の海外出稼ぎ
    9. ゲノムの世界を旅する
    10. エピジェネティクスとは
    11. 老研究者の回想
    12. エピローグに換えて:偶然、必然の出会い、そして繋がる人生
  • 出版社からのコメント

    福岡大学薬学部名誉教授の自伝的随筆。人生を振り返りながら、後進へのアドバイスと暖かいメッセージを送る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    添田 秦司(ソエダ シンジ)
    1947年山口県下関市に生まれる。現在福岡大学名誉教授。その間、薬学研究科長、薬学部長、福岡大学理事、評議員などを歴任。1984年、1991年に渡米し、ジョンズ・ホプキンス大学病院神経内科、カリフォルニア大学医学部(UCSD)分子遺伝学センターにてポスドクとしてALDなどの中枢系難病の分子医学的研究に従事。社会活動;科研費専門委員(基盤S合議審査委員)、全国薬科大学長・薬学部長会議常任理事、日本私立薬科大学協会理事、日本私大連盟・医療系学部長等委員会委員、日本国際賞推薦人などを歴任
  • 著者について

    添田秦司 (ソエダシンジ)
    著 添田秦司(福岡大学名誉教授)

昭和・団塊の時代を生きたデニムな人生―老研究者の回想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:添田 秦司(著)
発行年月日:2023/03/10
ISBN-10:4521749941
ISBN-13:9784521749945
判型:B6
発売社名:中山書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:19cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 昭和・団塊の時代を生きたデニムな人生―老研究者の回想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!