脳の専門家が選んだ「賢い子」を育てるかがくのおはなし50 [単行本]
    • 脳の専門家が選んだ「賢い子」を育てるかがくのおはなし50 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
脳の専門家が選んだ「賢い子」を育てるかがくのおはなし50 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003693090

脳の専門家が選んだ「賢い子」を育てるかがくのおはなし50 [単行本]

瀧 靖之(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2023/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳の専門家が選んだ「賢い子」を育てるかがくのおはなし50 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親子で楽しめる夢中の科学!知ることは楽しい!→子どものやる気スイッチが入る!→地頭がよくなる!大人も読んでためになる50話収録!どうして眠くなるとあくびが出るの?どうしてたくさんゲームをしたら目が悪くなるの?どうしてインターネットはなんでも知ってるの?どうして動物は人間のように話さないの?どうして魚は泳げるの?どうして猫は近づくと逃げちゃうの?どうして花や植物に水をあげるの?など、気になる「どうして」を集めました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    からだ
    びょうき
    くらし
    ことば
    たべもの
    うちゅう
    しぜん
    ちきゅう
    のりもの
    さかな・どうぶつ
    とり・こんちゅう
    はな・しょくぶつ
    れきし
  • 内容紹介

    脳画像研究の第一人者である瀧靖之教授監修の、「科学」をテーマにした読み聞かせ本です。「好奇心を育てることで、頭のいい子が育つ」という事実に着目し、体のしくみや宇宙、自然、地球、世の中の暮らし、昆虫など、バリエーションに富んだ「こどもが持つさまざまな疑問」に答えるおはなしを50話収録。こどもが興味を持ったら、実物を見せたり、博物館に行ったりするなど具体的な楽しみ方も提案します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧 靖之(タキ ヤスユキ)
    1970年生まれ。医師、医学博士。東北大学大学院医学系研究科博士課程修了。東北大学加齢医学研究所教授、東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター副センター長。脳の発達、加齢のメカニズムを明らかにする世界最先端の脳画像研究を行う。読影や解析をした脳MRIはこれまでに16万人にのぼる。一児の父

脳の専門家が選んだ「賢い子」を育てるかがくのおはなし50 の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:瀧 靖之(監修)
発行年月日:2023/05/03
ISBN-10:4299041771
ISBN-13:9784299041777
判型:A5
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
厚さ:2cm
重量:425g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 脳の専門家が選んだ「賢い子」を育てるかがくのおはなし50 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!