168時間の奇跡(中公文庫) [文庫]
    • 168時間の奇跡(中公文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
168時間の奇跡(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003693751

168時間の奇跡(中公文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

168時間の奇跡(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沢口涼也はある出来事の贖罪のため、五年前に保護犬施設「ワン子の園」の運営を始めた。今ではボランティア仲間と心身に傷を負った犬たちを癒やし、里親が現れるのを待つ毎日だ。ある日、恋人で動物愛護相談センターで働く華の元に、「犬を虐待し闇業者へ売りさばいているペットショップがある」という通報が。犬と人間の共生が抱える闇と希望を描く。
  • 内容紹介

    沢口涼也はある出来事の贖罪のため、街金会社の支店長の職を捨て、5年前に保護犬施設「ワン子の園」の運営を始めた。今では4人のボランティア仲間と心と体に傷を負った犬たちを癒やし、里親が現れるのを待つ毎日だ。しかし涼也は犬の幸せを願うあまり里親希望者の見極めに慎重で、断ることもしばしばだった。そんなある日、恋人で動物愛護相談センターで働く華の元に、「犬を虐待し闇業者へ売りさばいているペットショップがある」という通報が。犬と人間の共生が抱える闇と希望を描く、心温まる長編小説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新堂 冬樹(シンドウ フユキ)
    大阪生まれ。金融会社勤務、コンサルタント業を経て、1998年「血塗られた神話」で第七回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。以後エンターテインメント小説を縦横に執筆する
  • 著者について

    新堂冬樹 (シンドウフユキ)
    新堂冬樹
    大阪生まれ。金融会社勤務、コンサルタント業を経て、一九九八年「血塗られた神話」で第七回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。以後エンターテインメント小説を縦横に執筆する。著書に『#刑事の娘は何してる?』『血』『少年は死になさい…美しく』『ホームズ四世』『無間地獄』『忘れ雪』『紙のピアノ』『枕女王』『動物警察24時』『虹の橋からきた犬』など多数。映像化された作品も多い。

168時間の奇跡(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:新堂 冬樹(著)
発行年月日:2023/04/25
ISBN-10:4122073588
ISBN-13:9784122073586
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:15cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 168時間の奇跡(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!