中島千波作品集―おぶせミュージアム・中島千波館収蔵 [単行本]
    • 中島千波作品集―おぶせミュージアム・中島千波館収蔵 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003693969

中島千波作品集―おぶせミュージアム・中島千波館収蔵 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:求竜堂
販売開始日: 2023/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中島千波作品集―おぶせミュージアム・中島千波館収蔵 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    屏風画、本画をはじめ、挿絵やカット、デッサン、大下図、版画から子供時代・学生時代の作品まで、おぶせミュージアム・中島千波館が収蔵する中島千波作品約2,000点を掲載。モチーフ・テーマ別に構成し一望できるレイアウト、およびデッサンや小下絵と完成本画を並べて掲載することによって、中島千波の作品探求の軌跡が浮かび上がる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会・人物シリーズ
    子供から藝大の頃など
    挿絵・カットの世界
    花・果物を描く
    おもちゃシリーズ
    山を描く
    版画
  • 出版社からのコメント

    おぶせミュージアム・中島千波館が収蔵する屏風画、本画、挿絵、デッサン、版画など、中島千波作品約2000点を掲載。
  • 内容紹介

    屏風画、本画をはじめ、挿絵やカット、デッサン、大下図、版画から子供時代・学生時代の作品まで、おぶせミュージアム・中島千波館が収蔵する中島千波作品 約2,000点を掲載。モチーフ・テーマ別に構成し一望できるレイアウト、およびデッサンや小下絵と完成本画を並べて掲載することによって、中島千波の作品探求の軌跡が浮かび上がる。
  • 著者について

    中島 千波 (ナカジマ チナミ)
    1945年、日本画家・中島清之の三男として、疎開先の長野県小布施に生まれる。1969年、東京藝術大学日本画科卒業。1971年、同大学院修了。大学卒業の年に春季院展に初入選。以後、院展奨励賞、山種美術館賞展優秀賞など受賞多数。1992年、おぶせミュージアム・中島千波館(長野県小布施町立)開館。1996年、第1回「目―それぞれのかたち展」を開催(15回展まで)。2004年、深川不動堂の内仏殿各天井画《大日如来蓮池図》が完成、奉納。2012年、第1回Artist Group -風-公募展を主催、以後毎年開催。現在、東京藝術大学名誉教授、日本美術家連盟常任理事、おぶせミュージアム・中島千波館名誉館長、小布施町名誉町民

中島千波作品集―おぶせミュージアム・中島千波館収蔵 の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:中島 千波(著)/中島 美子(監修)
発行年月日:2023/05/16
ISBN-10:4763023012
ISBN-13:9784763023018
判型:規大
発売社名:求龍堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:31cm
横:23cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 中島千波作品集―おぶせミュージアム・中島千波館収蔵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!