リアリティの哲学(中央大学人文科学研究所 研究叢書) [全集叢書]
    • リアリティの哲学(中央大学人文科学研究所 研究叢書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003694097

リアリティの哲学(中央大学人文科学研究所 研究叢書) [全集叢書]

寺本 剛(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2023/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リアリティの哲学(中央大学人文科学研究所 研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    現実と実在と潜在と
    破壊の形而上学へ
    ホワイトヘッドの哲学から考えるクオリアのリアリティについて
    実在の経験と根源的相対主義
    『マトリックス』の世界でのリアリティを考える
    ハイパーオブジェクト時代におけるリアリティ
  • 出版社からのコメント

    実在をめぐる議論から、虚構と現実にまつわる問題までを広く扱う「リアリティの哲学」の第一歩となる論文集。
  • 内容紹介

    西洋哲学における重要なテーマの一つである「実在」。それは古代から現代に至るまで、形而上学、存在論、認識論の中で脈々と探究されてきている。一方で、科学技術の発展は、私たちに虚構と現実、嘘と真実といったリアルをめぐる新たな実践的問題を突きつける。リアリティの哲学は、実在というコンセプトを軸に、哲学の伝統と応用哲学的な問題を結びつけ、新たなフィールドを切り開く。私たちの生において複雑に絡み合っている「リアル」の問題をそれぞれの執筆者の視点から自由に追求する、新しい哲学領域への第一歩となる挑戦的論文集。

    図書館選書
    伝統的な西洋哲学における実在の探究と、科学技術の発展から生じる虚構と現実、嘘と真実といったリアルをめぐる応用的問題。本書は「リアリティ」を軸に、実在の哲学の新しい領域を切り開く。その第一歩となる挑戦的論文集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 剛(テラモト ツヨシ)
    研究員。中央大学理工学部教授
  • 著者について

    寺本 剛 (テラモト ツヨシ)
    中央大学理工学部教授

リアリティの哲学(中央大学人文科学研究所 研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:寺本 剛(編著)
発行年月日:2023/03/15
ISBN-10:4805753625
ISBN-13:9784805753620
判型:A5
発売社名:中央大学出版部
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 リアリティの哲学(中央大学人文科学研究所 研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!