TOKYO近郊いい川釣れる運河―千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区首都圏は釣り場だらけ! [単行本]
    • TOKYO近郊いい川釣れる運河―千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区首都圏は釣り場だらけ! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
TOKYO近郊いい川釣れる運河―千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区首都圏は釣り場だらけ! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003694155

TOKYO近郊いい川釣れる運河―千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区首都圏は釣り場だらけ! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2023/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

TOKYO近郊いい川釣れる運河―千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区首都圏は釣り場だらけ! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    通勤通学の電車やバスの車窓から見えるあの川やあの運河ではナニが釣れるのだろう?この本を開けば、実は最高の釣り場であると知ることができるかもしれない。田園地帯のマブナ釣り、大河川のコイ釣り、清流のアユやオイカワ釣り。下流から河口域ではルアーでシーバスやクロダイやマゴチのほか食べて美味しいマハゼやテナガエビやウナギだってねらえる!
  • 目次

    CONTENTS


    グラビア 清流・ホソの釣り………………02

    グラビア 汽水・運河の釣り………………04




    千葉県

    東京湾央ならではの海の豊かさを下流域で実感!

    内房エリア



    01 湊川/湊橋下流………………12

    02 湊川/湊橋上流………………14

    03 矢那川河口/まごころ広場周辺………………16

    04 吾妻公園前水路/木更津内港周辺………………18

    05 小櫃川/最下流域(金刀比羅神社周辺)………………20

    06 小櫃川/内房線高架~アクアライン連絡道………………22

    07 浮戸川河口/長浦水路………………24


    千葉県

    東京湾の懐の深さに感謝。湾奥流入河川を遊び尽くせ!

    湾奥エリア



    01 村田川/最下流域………………28

    02 花見川/京葉線陸橋~磯部橋右岸………………30

    03 浜田川/メッセ大橋上流………………32

    04 海老川/船橋親水公園………………34

    05 ふなばし三番瀬海浜公園/西突堤………………36

    06 江戸川放水路/河口エリア………………38

    07 江戸川放水路/右岸妙典エリア………………40

    08 境川河口周辺/高洲海浜公園&浦安市総合公園………………42

    09 境川/江川橋~境川東水門………………44

    10 旧江戸川/舞浜大橋周辺………………48

    11 旧江戸川/浦安側河川敷………………50

    12 旧江戸川/広尾防災公園前………………52

    13 旧江戸川/常夜灯公園………………54


    千葉県

    ベッドタウンに残るどこか懐かしい原風景の釣り

    北部エリア



    01 布湖排水路/我孫子市民体育館裏周辺………………56

    02 手賀沼水系/大津川下流………………58

    03 手賀沼水系/大堀川下流………………60

    04 利根川水系坂川支川/神明堀………………62


    埼玉県

    いい川が目白押し!埼玉県南の知られざる魅力

    南部エリア



    01 大場川・東大場川/合流点付近………………66

    02 末田用水支線/出羽堀………………68

    03 綾瀬川支流/黒谷落し………………70

    04 荒川/右岸笹目橋上流………………72

    05 荒川/戸田橋上流漕艇場前………………74

    06 江川排水路/大久保浄水場の桜並木周辺………………76

    07 江川排水路/さいたま市荒川総合運動公園周辺………………78

    08 荒川/秋ヶ瀬取水堰下流………………80

    09 新河岸川・柳瀬川/志木市役所前・いろは親水公園………………82

    10 荒川/朝霞水門下流周辺………………84

    11 新河岸川・黒目川/わくわく田島緑地周辺………………86

    12 柳瀬川/清瀬水再生センター周辺………………88

    13 柳瀬川/関越道周辺(滝の城址公園前)………………90

    14 柳瀬川/清瀬金山緑地公園周辺………………92


    東京都・神奈川県

    県境を流れ武蔵野を潤す多摩川よ永遠なれ

    多摩・武蔵野エリア



    01 落合川/毘沙門橋~黒目川合流点………………96

    02 多摩川/二子橋・新二子橋周辺………………98

    03 多摩川/宇奈根多目的広場周辺………………100

    04 多摩川/宿河原堰堤上流~小田急線鉄橋周辺………………102

    05 多摩川/多摩川水道橋周辺………………104

    06 多摩川/調布排水樋管周辺………………106

    07 多摩川/稲田堤京王高架橋周辺………………108

    08 多摩川/北多摩一号水門周辺………………110

    09 多摩川/稲城北緑地公園前………………112

    10 多摩川/府中郷土の森公園バーベキュー場前………………114


    東京都・神奈川県

    川崎・横浜の河口・運河筋は魚種のるつぼ!

    京浜エリア



    01 多摩川/多摩川スカイブリッジ周辺………………118

    02 多摩川/六郷橋~大師橋………………120

    03 鶴見川/河口~潮見橋………………122

    04 鶴見川/潮見橋~芦穂橋………………124

    05 鶴見川/鶴見橋~北部第一水再生センター前………………126

    06 末広水際線プロムナード/ふれーゆ裏………………128

    07 東扇島西公園/ウッドデッキ下~先端………………130

    08 東扇島西公園/時計台前~消波ブロック横………………132

    09 みなとみらい(帷子川・大岡川河口)/臨港パーク………………134

    10 大岡川/大岡川夢ロード………………136

    11 掘割川/八幡橋下流右岸・根岸港………………138

    12 侍従川・鷹取川・六浦川・宮川/平潟湾………………140
  • 出版社からのコメント

    好評を博した23区バージョンに続き、千葉・埼玉・神奈川の県境と、都内多摩地区の中から選りすぐりの釣れる川と運河を幅広く紹介。
  • 内容紹介

    通勤通学の車窓から見えるあの川、あの運河が釣り場だった!
    好評を博した23区バージョンに続き、今度は東京に隣接する千葉・埼玉・神奈川の県境と、都内多摩地区の中から選りすぐりの釣れる川と釣れる運河を幅広く紹介。ターゲットは、淡水域のマブナ、アユ、オイカワ、ヘラブナ、コイ、クチボソから、汽水域のハゼ、クロダイ、シーバス、ウナギ、テナガエビ、海水域のアジ、イワシ、マゴチ、マダコ、シロギス、青物まで。東京近郊にはびっくりするほどたくさんの釣り場が点在し、たくさんの種類の魚たちが釣れるのです。
    ルアーで、ウキ釣りで、ミャク釣りで、ブッコミ釣りで、落とし込み釣りで。多彩な釣りに通じる8人の釣り人が有望釣り場の特徴や詳細、釣れる仕掛け、エサやルアー、時期、おすすめポイントを大きくて見やすいカラーの地図入りで解説。また、交通ガイドは車のみならず電車やバスでの交通手段を記載しているため電車釣行派にはバイブルになります。

TOKYO近郊いい川釣れる運河―千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区首都圏は釣り場だらけ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:つり人社書籍編集部(編)
発行年月日:2023/06/10
ISBN-10:4864477167
ISBN-13:9784864477161
判型:A5
発売社名:つり人社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:255g
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 TOKYO近郊いい川釣れる運河―千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区首都圏は釣り場だらけ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!