まんがでわかる一緒にいると楽しい人、疲れる人 [単行本]
    • まんがでわかる一緒にいると楽しい人、疲れる人 [単行本]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
まんがでわかる一緒にいると楽しい人、疲れる人 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003694236

まんがでわかる一緒にいると楽しい人、疲れる人 [単行本]

有川 真由美(文)Jam(まんが)
価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2023/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まんがでわかる一緒にいると楽しい人、疲れる人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    13万部のベストセラーをマンガ化!疲れる人への対処法も紹介。「また会いたい」と思われる人がしていること。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「会話がはずむ人」になる
    2 「気持ちのいい人」になる心と行動のクセ
    3 「疲れる人」は、どんな人?
    4 「気にしない人」になる心と行動のクセ
    5 「魅力的な人」には、わけがある
    6 「疲れる人」への対処法
  • 出版社からのコメント

    「あの人といると楽しい」「また会いたい」と言われる人は、なにをしているの? 気持ちのいい人になるためのとっておきの知恵。
  • 内容紹介

    一緒にいると、気持ちが穏やかになって、心も明るくなって、いつまでも話していたいと、自然に思ってしまう人……。
    「一緒にいて楽しい人」とは、自分も自然体で楽しんでいて、まわりにさりげない気配りもできる人。自分にも人にも、やさしさのある人です。
     あの人といると、なぜ楽しくなるのでしょう?
     あの人と過ごすと、なぜまた会いたいと思うのでしょう?
     あの人と話すと、なぜ友達になりたいと思うのでしょう?

     この本では、私が今までに出会ってきた「一緒にいて楽しい人」の、話し方や、行動の習慣、考え方のエッセンスをご紹介します。
     あなたが、ここに書かれた習慣を試してみたら、自然と相手に「楽しい人」と思われるようになり、そして、なによりも肩の力を抜いて、人とつき合うことができるようになるでしょう。
    「一緒にいて楽しい人」になるには、無理をすることなく、それぞれが本来の生き生きとした自分、愛のある自分を取り戻すこと。心を不必要な不安や恐れで満たさないことです。
     だから、だれでも「一緒にいて楽しい人」になることは可能なのです。

     また、楽しい人がいる一方で、残念ながら世の中には、一緒にいるだけで疲れてしまう人がいるものです。本人はまったく自覚がなくても、知らず知らずのうちに、相手をぐったり消耗させてしまう人もいます。
     そういう人はなぜ、人を疲れさせてしまうのでしょう?
     この本では、そんな疲れる人にならないためのポイント、疲れる人への対処法もご紹介しています。自分やまわりの人と照らしあわせながら、読んでみてください。

    「一緒にいて楽しい人」になったら、人間関係のストレスがぐんと減り、たくさんの人に支えられていると実感するようになります。好感をもたれて、物事がうまくいきやすくなります。いちばんいい点は、人生のよろこびや楽しみを、人と一緒に共有できるようになることです。
     自分の幸せを、まわりの人によろこんでもらえる。人の幸せを、一緒によろこべる……。そんな関係ができると、人生は何倍も豊かになっていきます。
     つき合う人を自分で選んでいく時代だからこそ、「一緒にいて楽しい人」「一緒にいて疲れる人」の日々の豊かさは、どんどん差がついていくでしょう。
     あなたは、「一緒にいて楽しい人」になって、毎日を楽しみ、人生を謳歌したいと思いませんか?
    ~「まえがき」より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有川 真由美(アリカワ マユミ)
    鹿児島県姶良市出身。台湾国立高雄第一科技大学修士課程修了。作家・写真家。化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの転職経験を生かし、働く女性のアドバイザー的存在として書籍や雑誌などで執筆

    Jam(JAM)
    イラストレーター、漫画家。日常で起こる人間関係の悩みを描いたマンガ「パフェねこ」シリーズがTwitterで累計50万以上リツイートされるほど話題になる
  • 著者について

    有川 真由美 (アリカワ マユミ)
    鹿児島県姶良(あいら)市出身。台湾国立高雄第一科技大学修士課程修了。作家・写真家。化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの転職経験を生かし、働く女性のアドバイザー的存在として書籍や雑誌などで執筆。
    著書に、ベストセラーとなった『感情の整理ができる女(ひと)は、うまくいく』『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』『50歳から花開く人、50歳で止まる人』(以上、PHP研究所)や、『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』(毎日新聞出版)、『「気にしない」女はすべてうまくいく』(秀和システム)等がある。

    Jam (ジャム)
    イラストレーター、漫画家。
    日常で起こる人間関係の悩みを描いたマンガ「パフェねこ」シリーズがTwitterで累計50万以上リツイートされるほど話題になる。
    座右の銘は「いつかはずっといつか」。
    著書に『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』(サンクチュアリ出版)、『にゃんしゃりで心のお片づけ。』『まんがでわかる 感情の整理ができる人は、うまくいく』『いつも心に猫ちゃんを』(以上、PHP研究所)、『がんばらにゃい生きかた』『言いにくいことはっきり言うにゃん』(以上、笠間書院)等がある。

まんがでわかる一緒にいると楽しい人、疲れる人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:有川 真由美(文)/Jam(まんが)
発行年月日:2023/06/01
ISBN-10:4569854761
ISBN-13:9784569854762
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:211g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 まんがでわかる一緒にいると楽しい人、疲れる人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!