探究演習教授法―読み書き・対話・物語 [単行本]
    • 探究演習教授法―読み書き・対話・物語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003694274

探究演習教授法―読み書き・対話・物語 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エピック
販売開始日: 2023/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

探究演習教授法―読み書き・対話・物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高校探究授業、大学基礎ゼミ指導のポイント。本の読み方・データの整理の仕方、引用を活かした論理的な文章の書き方、学生生徒の「考える」を支援するヒント。さらには、対話による発見、グループワークの方法、物語記述の思想、方法など、文理を越えたゼミ教育に役立つ小技、ロジックをまとめた。誰でも始められる探究教育の事例である。
  • 目次

    第Ⅰ部 読み、書き、フィールド
     1 本を読む、レポートを書く
     2 オンラインデータを集める
     3 はじめての論文
     4 卒業論文を書く
     5 論文の書き方
     6 プレゼンテーションの仕方
    第Ⅱ部 科学技術と人文学
     1 科学技術の安全と受容
     2 社会的受容研究はなぜ必要か
     3 医学と物語
     4 対話によるビジネス教育、共創
    ま ちづくり
    第Ⅲ部 対 話
     1 今、なぜ、対話なのか
     2 共創とはなんだろうか
     3 ワークショップとの出会い、そ
    してポストコロナ
     4 ワークショップ入門講座
     5 対話・会話・討論とまちづくり、
    および公共
     6 参加、参画と出資
    第Ⅳ部 物 語
     1 日本の衆議
     2 物語の記述方法
     3 共創まちづくりの「仮説」提案
     4 民俗学と現象学
  • 内容紹介

    高校探究授業、大学基礎ゼミ指導のポイント
    本の読み方・データの整理の仕方、引用を活かした論理的な文章の
    書き方、学生生徒の「考える」を支援するヒント。さらには、対話
    による発見、グループワークの方法、物語記述の思想、方法など、
    文理を越えたゼミ教育に役立つ小技、ロジックをまとめた。誰でも
    始められる探究教育の事例である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森栗 茂一(モリクリ シゲカズ)
    1954年神戸市生まれ、博士(文学)、大阪教育大学大学院修了。高校教員、国立歴史民俗学博物館客員助教授、大阪外国語大学教授、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授を経て、神戸学院大学人文学部教授、大阪大学招へい教授
  • 著者について

    森栗 茂一 (モリクリ シゲカズ)
    1954年神戸市生まれ、博士(文学)、大阪教育大学大学院修了。高校教員、国立歴史民俗学博物館客員助教授、大阪外国語大学教授、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授を経て、神戸学院大学人文学部教授、大阪大学招へい教授。
    著書に『河原町の歴史と都市民俗学』『地蔵・長屋の歴史民俗学』『神戸ー震災を超えてきた街ガイド』『夜這いと近代買春』『コミュニティ交通のつくり方』など。

探究演習教授法―読み書き・対話・物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神戸学院大学出版会
著者名:森栗 茂一(著)
発行年月日:2023/04/01
ISBN-10:4899852282
ISBN-13:9784899852285
判型:B5
発売社名:エピック ※発売地:神戸
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:454g
他のエピックの書籍を探す

    エピック 探究演習教授法―読み書き・対話・物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!