朱に魅せられた弥生人 若杉山辰砂採掘遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈162〉) [単行本]
    • 朱に魅せられた弥生人 若杉山辰砂採掘遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈162〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003694420

朱に魅せられた弥生人 若杉山辰砂採掘遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈162〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2023/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朱に魅せられた弥生人 若杉山辰砂採掘遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈162〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    土器を赤く塗り、棺に朱を敷きつめ、魏志倭人伝に「朱丹を以てその身体に塗る」と記された弥生人。その朱の原料、辰砂を採掘していた痕跡が徳島県阿南市ではじめてみつかった。山中の発掘調査から、鉱脈を追いかけ岩盤を切り崩す採掘の実態を明らかにする。
  • 目次

    第1章 弥生人が求めた朱
       1 辰砂採掘遺跡とは
       2 弥生の赤
       3 赤色に込められた思い
       4 「魏志倭人伝」に記された赤

    第2章 辰砂採掘遺跡の探究
       1 採掘場への道のり
       2 辰砂採掘遺跡の発見
       3 地下資源の宝庫・阿南
       4 みえてきた辰砂採掘の様子

    第3章 採掘の実態解明へ
       1 ズリ場と鉱脈の発見
       2 みえてきた露天採掘の実態
       3 採掘坑による方法もあった
       4 出土品からみた採掘の実態
       5 採掘していたのは誰だ

    第4章 朱の生産にせまる
       1 辰砂はどこへ
       2 朱をつくる弥生人
       3 朱塗り工房の風景

    第5章 若杉山辰砂採掘遺跡のこれから

    参考文献
  • 内容紹介

    土器を赤く塗り、棺に朱を敷きつめ、魏志倭人伝に「朱丹を以てその身体に塗る」と記された弥生人。その朱の原料、辰砂を採掘していた痕跡が徳島県阿南市ではじめてみつかった。山中の発掘調査から、鉱脈を追いかけ岩盤を切り崩す採掘の実態を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西本 和哉(ニシモト カズヤ)
    1982年、兵庫県姫路市生まれ。奈良大学文化財史料学博士後期課程単位取得退学。2009年、徳島県教育委員会入庁。現在、公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター主任研究員
  • 著者について

    西本 和哉 (ニシモト カズヤ)
    1982年、兵庫県姫路市生まれ。
    奈良大学文化財史料学博士後期課程単位取得退学。
    2009年、徳島県教育委員会入庁。現在、公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター主任研究員。
    主な著作 「弥生時代における赤色顔料の生産と流通」『徳島発展の歴史的基盤─「地力」と地域社会─』(雄山閣、2018年)、「伊都国にみる水銀朱の入手と使用」『古墳と国家形成期の諸問題』(白石太一郎先生傘寿記念論文集編集委員会、山川出版社、2019年)、「弥生時代の赤色塗料調合具」『古代文化』73-3(公益財団法人古代学協会、2021年)、「弥生・古墳時代の墳墓に持ち込まれた朱の生産具」『考古学研究会』69-3(考古学研究会、2022年)ほか。

朱に魅せられた弥生人 若杉山辰砂採掘遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈162〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:西本 和哉(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4787723324
ISBN-13:9784787723321
判型:A5
発売社名:新泉社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:217g
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 朱に魅せられた弥生人 若杉山辰砂採掘遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈162〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!