家で診ていく誤嚥性肺炎-チームでつむぐ在宅医療 [単行本]
    • 家で診ていく誤嚥性肺炎-チームでつむぐ在宅医療 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
家で診ていく誤嚥性肺炎-チームでつむぐ在宅医療 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003694844

家で診ていく誤嚥性肺炎-チームでつむぐ在宅医療 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2023/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家で診ていく誤嚥性肺炎-チームでつむぐ在宅医療 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「最期は家で」と希望する患者さんの,誤嚥性肺炎を起こす前の段階から看取りまでを多職種で支える方法を紹介します.
  • 内容紹介

    「最期は家で」と希望する患者さんは増えています.徐々に弱っていき誤嚥性肺炎を繰り返すような患者さんをできるだけ家で診ていくためには,どうすればいいのでしょうか.
    本書では,肺炎を起こすようになる前,入院後自宅に帰るとき,家で治療する場合,肺炎を繰り返すようになる時期,看取り,のそれぞれの時期で,患者さんやご家族を支えるための知識や技術,話し合っておくべきこと,などをまとめました.多職種で,患者さんやご家族のQOLを上げていくための方法がぎっしり詰まった一冊です.

    目 次

    第1章 誤嚥性肺炎を起こさないために
    A 誤嚥性肺炎になるまで
    B 初期に考慮すべき原因疾患
    C 薬 剤
    D 栄養・食事
    E 身体活動性の向上
    F 口腔の異常
    G 嚥下評価と訓練
    H ワクチン
    I この段階で話し合っておくこと
    インタビュー① 歯科医の視点
    インタビュー② 管理栄養士の視点

    第2章 誤嚥性肺炎患者さんが退院したら ―準備と実践―
    A 退院する前にやっておくこと
    B 退院後,在宅に戻ってきてからの注意
    C 食形態
    D 飲み物,とろみ
    E 食事の観察と介助
    F 痰の管理
    G リハビリテーション
    H この段階で話し合っておくこと
    インタビュー③ ケアマネジャーの視点
    インタビュー④ 薬剤師の視点
    インタビュー⑤ 言語聴覚士(ST)の視点

    第3章 家で治療する
    A 在宅での誤嚥性肺炎の診断
    B 在宅医療でできることは?
    C 新規原因診断
    D 在宅で行う抗菌薬治療
    E 排痰管理
    F 食事,飲水,内服
    G この段階で話し合っておくこと
    インタビュー⑥ 訪問看護師の視点
    インタビュー⑦ 理学療法士(PT)の視点

    第4章 下降期を家で診る
    A  何を目的に病院に紹介するか?
    B 口から食べる工夫
    C 嚥下機能が回復するかどうかの判断
    D 内服の工夫,減量
    E この段階で話し合っておくこと
    F 話し合いで意識すること:患者中心の医療と臨床倫理
    インタビュー⑧ 医師の視点
    インタビュー⑨ 言語聴覚士(ST)の視点

    第5章 終末期と家での看取り
    A 肺炎を治療しない選択肢
    B 肺炎終末期の症状緩和
    C 看取りにおける家族,施設職員ケア
    D 死亡確認,グリーフケア
    インタビュー⑩ 訪問看護師の視点
    インタビュー⑪  施設職員の視点

    巻末特別インタビュー 監修 平原先生に聞く 在宅医療×誤嚥性肺炎
    索 引

家で診ていく誤嚥性肺炎-チームでつむぐ在宅医療 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:平原 佐斗司(著)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4525213612
ISBN-13:9784525213619
判型:規小
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 家で診ていく誤嚥性肺炎-チームでつむぐ在宅医療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!