真夏の甲子園はいらない―問題だらけの高校野球(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • 真夏の甲子園はいらない―問題だらけの高校野球(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003695386

真夏の甲子園はいらない―問題だらけの高校野球(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真夏の甲子園はいらない―問題だらけの高校野球(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理由は猛暑だけじゃない!国民的ビッグイベントの犠牲となる球児たち―野球を高校生の手に戻すために、私たちは何をしなければならないのか?
  • 目次

     はじめに………小林信也

    第一章 「野球は二〇歳になってから!?」――私が真剣に高校野球改革を叫ぶ理由………小林信也

    第二章 真夏の甲子園大会はいらない!――高校生のための高校野球への提言………小林信也・玉木正之

    第三章 「廃止論」どころか「改革案」までも封殺する日本のジャーナリズム(マスメディア)の根本問題………玉木正之

     コラム
      「教育」の原点へ戻れ………平尾 剛
      甲子園のパラドックス………溝口紀子
      いまこそ「甲子園其害毒」論争を………佐野慎輔

     おわりに………玉木正之
  • 出版社からのコメント

    甲子園出場だけが優先される高校野球の抱える深刻な問題とは? 野球をこよなく愛するが故の直言。
  • 内容紹介

    真夏の風物詩、国民的行事として親しまれる夏の甲子園大会。だが、甲子園に出ることだけが野球の全てだろうか? 野球をする喜びを球児から奪ってしまう高校野球の現状と、その打開策について、野球をこよなく愛する二人が敢えて直言する。高校生による、高校生のための野球を実現するために、私たちにできることとは?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉木 正之(タマキ マサユキ)
    1952年京都府生まれ。スポーツ文化評論家、日本福祉大学客員教授

    小林 信也(コバヤシ ノブヤ)
    1956年新潟県生まれ。作家、スポーツライター。著作に『高校野球が危ない!』(草思社)など多数。長岡高校野球部では投手として活躍、1974年春季新潟県大会で優勝した
  • 著者について

    玉木 正之 (タマキ マサユキ)
    玉木正之(タマキ マサユキ)
    1952年京都府生まれ.スポーツ文化評論家,日本福祉大学客員教授.著作に『スポーツとは何か』(講談社現代新書)『今こそ「スポーツとは何か?」を考えてみよう!』(春陽堂書店)など多数.

    小林 信也 (コバヤシ ノブヤ)
    小林信也(コバヤシ ノブヤ)
    1956年新潟県生まれ.作家,スポーツライター.著作に『高校野球が危ない!』(草思社)など多数.長岡高校野球部では投手として活躍,1974年春季新潟県大会で優勝した.

真夏の甲子園はいらない―問題だらけの高校野球(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:玉木 正之(編)/小林 信也(編)
発行年月日:2023/04/05
ISBN-10:4002710777
ISBN-13:9784002710778
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:120g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 真夏の甲子園はいらない―問題だらけの高校野球(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!