読む・聴く・書くで楽しくおぼえられる! 楽譜がスラスラ読める本 [単行本]
    • 読む・聴く・書くで楽しくおぼえられる! 楽譜がスラスラ読める本 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
読む・聴く・書くで楽しくおぼえられる! 楽譜がスラスラ読める本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003695401

読む・聴く・書くで楽しくおぼえられる! 楽譜がスラスラ読める本 [単行本]

大塚 茜(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:永岡書店
販売開始日: 2023/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読む・聴く・書くで楽しくおぼえられる! 楽譜がスラスラ読める本 の 商品概要

  • 内容紹介

    楽器を弾きたいけれども楽譜の読み方がわからない……と悩んでいる人に向けて楽譜の基礎をわかりやすく解説しています。本と合わせて音源(ダウンロード形式)を聴きながら、ドリル式問題に取り組めます。読む、聴く、書くの3ステップで楽譜を簡単に理解することができるので、楽しく覚えられます。また、ドリル式問題は反復練習をすることでスラスラと楽譜を読む力が身につきます。ベートーヴェンの有名曲『エリーゼのために』やピアノ発表会の定番曲『乙女の祈り』のピアノ譜のほかにコード一覧表も付いています。楽譜が読めるようになりたい人、基礎を一から学びたい人に最適の1冊です。※本書は2008年刊行『楽譜がスラスラ読める本』を改訂・改題したものです。
  • 著者について

    大塚 茜 (オオツカアカネ)
    大塚 茜(おおつか あかね)
    東京藝術大学 音楽学部 作曲科 卒業。
    作曲家・編曲家・ピアニスト・アーティスト。作曲を南弘明、北村昭、松下功、ピアノを角聖子の各氏に師事。
    東京藝術大学 音楽学部 作曲科在学中の2000年代初頭より創作に取り組み始め、邦楽器、室内楽、管弦楽、合唱、編成自由作品、歌曲集などの作品は国内外で高い評価を受けている。また、舞台芸術(ミュージカルやダンス公演)への作品提供、演奏、音楽監督などでも活躍。さらに活動歴や作品歴を最大限に活かし、クラシック、ロック、純邦楽、演劇などの要素を融合させた大塚茜独自の世界観を展開する『アカネ楽団』を主宰。

読む・聴く・書くで楽しくおぼえられる! 楽譜がスラスラ読める本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:永岡書店
著者名:大塚 茜(監修)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4522440308
ISBN-13:9784522440308
判型:B5
発売社名:永岡書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:335g
他の永岡書店の書籍を探す

    永岡書店 読む・聴く・書くで楽しくおぼえられる! 楽譜がスラスラ読める本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!