まちがえる脳(岩波新書) [新書]
    • まちがえる脳(岩波新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
まちがえる脳(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003695433

まちがえる脳(岩波新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まちがえる脳(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人はまちがえる。それは、どんなにがんばっても、脳がまちがいを生み出すような情報処理を行っているから。しかし脳がまちがえるからこそ、わたしたちは新たなアイデアを創造し、高次機能を実現し、損傷から回復する。そのような脳の実態と特性を、最新の研究成果をふまえて解説。心とは何か、人間とは何かに迫る。
  • 目次

     はじめに

    序章 人は必ずまちがえる
     1 ヒューマンエラーの実態
     2 対策の限界
     3 脳の何が問題なのか?
     コラム0 どこからが脳のドーピングか?

    第1章 サイコロを振って伝えている?──いい加減な信号伝達
     1 働いている脳の信号伝達
     2 どのように調べればわかるのか?
     3 ニューロンは協調して働くしかない
     コラム1 ブレイン─マシン・インタフェースはなぜ難しいのか?

    第2章 まちがえるから役に立つ──創造、高次機能、機能回復
     1 脳活動のゆらぎと創造
     2 記憶はまちがえてこそ有用である
     3 まちがえる神経回路だから回復できる
     コラム2 宇宙旅行で脳はどう変わるか?

    第3章 単なる精密機械ではない──変革をもたらす新事実
     1 ニューロンとシナプスがすべてではない
     2 心が脳の活動を変える
     3 「病は気から」は本当か?
     4 AIは脳になれない
     コラム3 オンライン会議や授業は脳に影響するのか?

    第4章 迷信を超えて──脳の実態に迫るために
     1 脳は迷信の宝庫
     2 研究者の責任
     3 急速に解明されているのか?
     4 脳は手強い
     コラム4 神経経済学、神経犯罪学、神経政治学は有用か?

     おわりに
     主な参考文献
  • 出版社からのコメント

    脳はいいかげんでまちがえる。だから柔軟で、人には創造ができる。脳の真の姿を最新の研究成果から解説
  • 内容紹介

    人はまちがえる。それは、どんなにがんばっても、脳がまちがいを生み出すような情報処理を行っているから。しかし脳がまちがえるからこそ、わたしたちは新たなアイデアを創造し、高次機能を実現し、損傷から回復する。そのような脳の実態と特性を、最新の研究成果をふまえて解説。心とは何か、人間とは何かに迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 芳雄(サクライ ヨシオ)
    1953年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。広島大学助手、富山医科薬科大学助教授、京都大学霊長類研究所助教授、生命学研究所客員助教授、京都大学大学院文学研究科教授、同志社大学大学院脳科学研究科教授などを経て、京都大学名誉教授、同志社大学嘱託研究員、医学博士。専門は行動神経科学、実験心理学
  • 著者について

    櫻井 芳雄 (サクライ ヨシオ)
    櫻井芳雄(サクライ ヨシオ)
    1953年生まれ.京都大学大学院文学研究科博士課程中退.広島大学助手,富山医科薬科大学助教授,京都大学霊長類研究所助教授,生理学研究所客員助教授,京都大学大学院文学研究科教授,同志社大学大学院脳科学研究科教授などを経て,
    現在─京都大学名誉教授,同志社大学嘱託研究員,医学博士
    専門─行動神経科学,実験心理学
    著書─『脳と機械をつないでみたら』『ニューロンから心をさぐる』(岩波書店),『脳の情報表現を見る』(京都大学学術出版会),『考える細胞ニューロン』(講談社選書メチエ),共著書に『良心学入門』『良心から科学を考える』(岩波書店),『記憶と脳』(サイエンス社)ほか

まちがえる脳(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:櫻井 芳雄(著)
発行年月日:2023/04/20
ISBN-10:4004319722
ISBN-13:9784004319726
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:170g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 まちがえる脳(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!