現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド〈2023年版〉―ケアマネ・相談援助職必携 [単行本]
    • 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド〈2023年版〉―ケアマネ・相談援助職必携 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003695968

現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド〈2023年版〉―ケアマネ・相談援助職必携 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2023/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド〈2023年版〉―ケアマネ・相談援助職必携 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手続き・活用の困りごとをスッキリ解決!
  • 目次

    お悩み別・申請しないと受けられない支援と現金給付
    各制度の最新の動きをチェック!
    第1章:生活保護
    第2章:障害者福祉
    第3章:医療保険
    第4章:権利擁護
    第5章:年金
    第6章:子ども家庭福祉
  • 内容紹介

    ■「制度は難しい」。そんな人にこそオススメの1冊!
     本書では、①生活保護、②障害者福祉、③医療保険、④権利擁護、⑤年金、⑥子ども家庭福祉という6つの社会保障制度について、その概要やサービス利用の流れ、活用事例を豊富なイラストと図表でわかりやすくまとめました。
     さらに、巻頭では、相談援助職が知らなければ利用者に不利にはたらきかねない「申請しなければ受け取れない現金給付」や、困りごと別に活用できる制度を整理しています。


    ■制度の疑問をスッキリ解決!
    「生活保護の受給の条件は?」
    「高額療養費制度ってどんなもの?」
    「マイナンバーカードで医療機関の受診はどう変わる?」
    といった制度の基本にかかわる疑問はもちろん、
    「生活保護の申請にあたって、扶養照会を理由に躊躇する利用者がいる」
    「65歳になった利用者の障害福祉サービスから介護保険への以降はどのように行われる?」
    といった現場で出会うケースにかかわる疑問まで、制度に関する疑問がスッキリ解決できます。


    【主な目次】
    早わかり! ケース別活用できる制度一覧
    申請しないと受け取れない! 5大現金給付
    各制度の最新の動きをチェック!
    第1章:生活保護
    第2章:障害者福祉
    第3章:医療保険
    第4章:権利擁護
    第5章:年金
    第6章:子ども家庭福祉

    ※介護保険制度については、姉妹書『プロとして知っておきたい! 介護保険のしくみと使い方』(小社刊)をご参照ください。


    【著者情報】
    福島敏之
    総合社会保障研究所代表、社会福祉士。
    東京社会福祉士会広報推進本部編集長。蕨戸田市医師会看護専門学校非常勤講師(医療経済学)。東京大学医療政策人材養成講座(HSP)修了。社会保険専門誌および医薬専門誌の編集記者を経て現職。
    社会保障全般、相談援助、介護報酬・診療報酬、労働などの各分野について横断的に精通し、わかりやすい解説に定評がある。

現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド〈2023年版〉―ケアマネ・相談援助職必携 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:「ケアマネジャー」編集部(編)/福島 敏之(著)
発行年月日:2023/05/01
ISBN-10:4805888857
ISBN-13:9784805888858
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド〈2023年版〉―ケアマネ・相談援助職必携 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!