通関士試験の指針〈2023年度版〉 [単行本]

販売休止中です

    • 通関士試験の指針〈2023年度版〉 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003695984

通関士試験の指針〈2023年度版〉 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本関税協会
販売開始日: 2023/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

通関士試験の指針〈2023年度版〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 通関士試験の手引
    第2章 関税法
    第3章 関税定率法
    第4章 関税暫定措置法
    第5章 関税関係特例法
    第6章 外国為替及び外国貿易法
    第7章 通関業法
    第8章 通関実務
    附録
  • 内容紹介

    受験生必携のバイブルとして詳細に亘る内容は他の参考書の追随を許しません!
    通関士試験範囲を完全網羅し、基本的な事項から細かい通達の規定まで解説図や表を利用して丁寧に解説していますので、どのような問題が出題されてもこれを読んでおけば慌てることはありません。
    また、本文は赤・黒の二色刷りで、赤シートを添付していますので、語句選択式(※)の問題対策にも十分に活用できます。
    巻末には、附録として「通関士試験対策問題・解説集」との相互参照表も掲載しており、併せて利用することで学習効率が上がります!
    近年難しくなっている試験問題にも対応!
    今年度版では、近年難しくなっている試験問題にも対応できるよう見直しを行っています。現在の出題形式では、択一式及び複数肢選択式(5肢の中から「正しいもの」若しくは「誤っているもの」すべてを選択する形式)については、一つ一つの選択肢について正確な知識が要求されますので、本書では、試験範囲を細部に亘って解説し、重要部分は太字で記載して随所に図表を掲載するなど受験生の理解を助けるための工夫をしています。
    多くの受験生の難関として立ちはだかる3時間目の通関実務。
    初めて学習する受験生でもすんなりと理解できるように申告書作成問題と計算問題については、例題形式で解説しています。例題を解きながら学習していくことで、自然と解答パターンとテクニックを身につけることができます。品目分類に関しては、基本となる「関税率表の解釈に関する通則」を解説した後、具体的な分類事例を学ぶことで品目分類の考え方が身に付きます。また、過去に出題された事例を関税率表の類別に分類した一覧表(関税率表における《類別》商品分類)も掲載していますので、本試験前の知識の整理にも役立ちます。

通関士試験の指針〈2023年度版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本関税協会
著者名:公益財団法人日本関税協会(編)
発行年月日:2023/04/12
ISBN-10:4888954992
ISBN-13:9784888954990
判型:A5
発売社名:日本関税協会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:858ページ
縦:21cm
他の日本関税協会の書籍を探す

    日本関税協会 通関士試験の指針〈2023年度版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!