日本の科学者2023年6月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書]
    • 日本の科学者2023年6月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書]

    • ¥79924 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003696181

日本の科学者2023年6月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書]

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2023/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の科学者2023年6月号 Vol.58(日本の科学者) の 商品概要

  • 目次

    〈特集〉教育の自由,学ぶ権利を取り戻す
    まえがき 近藤真理子 2
    言葉の玉手箱 中嶋哲彦・井前弘幸・五島丸太 3
    教育基本法「改正」の認識論と解釈論─民主教育のための戦略 中嶋哲彦 4
    地方教育行政にかかわる行政権の強化は,学習・教育になにをもたらすのか 西田喜一 10
    大阪から始まる公教育の破壊と闘うために─大阪市の義務教育の現状から 井前弘幸 15
    堺市の教育行政基本条例否決の取り組みから今日へ 住友 剛 22
     授業スタンダードと不登校 ─「協働的な学び」と「個別最適な学び」のバランス 奥田雅史 28
     言葉を綴る教室の実践から
     ─綴られた言葉の奥にある子どもの声なき声を掬い上げる 勝村謙司 30
    学校教育法を見直し,特別支援学校の在り方を考察する
    ─法に反することはしてはならないが,法を超えることは良き未来をつくる 五島丸太 32

    〈談話室〉
    「行動する人々」を描き続けて 若松倫夫 38
    〈クローズアップ〉
    気候危機と人権─気候危機を回避するための挑戦 浅岡美恵 40
    〈ひろば〉
    神戸地裁,神戸製鋼石炭火力発電所建設稼動差し止めを棄却 編集委員会 49
    主体性と想像力を育む居場所
    ─大阪暁光高等学校平和ゼミナールの活動 近藤真理子 51
    フランスのセクト規制 中島 宏 54
    〈本〉
    子どもに「教育への権利」を!大阪教育研究会 編
    『大阪教育研通信Ⅱ 新自由主義教育の実験場と化した大阪市の義務教育
    ─大阪から始まる公教育の破壊と闘うために─』 木下行就 58
    畑 明郎 著
    『危険! 建設残土─土砂条例と法規制を求めて』 河上 茂 59

    〈読者の声〉 60
    〈科学者つうしん〉 61
    〈編集後記〉(西田喜一) 64
  • 内容紹介

    不登校やいじめを「問題行動」と言うようになって久しいが,子どもの「問題行動」ではなく,「学校の問題を表した行動」である.
    学校スタンダードを各学校で制定し,特色ある学校づくりを目指し,学校長のリーダーシップのもとに,教職員は教育活動におけるさまざまな目標達成を目指し,実践をすることが求められている.その達成度や内容,さらには自治体が示した努力目標を達成ができたのかを点検,検証し第三者に公表をすることが求められている.

    画一的な指導の中,わからないと訴える子や指導法が合わない子は支援学級,支援学校,不登校へと教室の外に出ていかざるを得ない.その弊害を本特集は問う.

    本特集は大阪,堺の事例を取り上げたが,いずれも全国に共通する課題である.子どもが変わったと言われて久しい.しかし,変わったのは学校なのである.教育の自由の問題でもある.もの言えぬ教員・子どもを育ててしまう仕組みは,社会にも大きな損失をもたらすことを強調したい.
    (「まえがき」より)

日本の科学者2023年6月号 Vol.58(日本の科学者) の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:日本科学者会議(編)
発行年月日:2023/05
ISBN-10:4780720796
ISBN-13:9784780720792
判型:B5
発売社名:本の泉社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:26cm
横:18cm
重量:120g
その他:特集:教育の自由、学ぶ権利を取り戻す
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 日本の科学者2023年6月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!