図解 算数の授業デザイン―主体的な学びを促す50のしかけ [単行本]
    • 図解 算数の授業デザイン―主体的な学びを促す50のしかけ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003696379

図解 算数の授業デザイン―主体的な学びを促す50のしかけ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2023/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 算数の授業デザイン―主体的な学びを促す50のしかけ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    想定外のつぶやきから“気持ち”を読解させる。自力解決ではなく、“問い見つけ”を促す。友だちの気持ちを語らせる。偶然性を問い、一般化を迫る。見方・考え方を見える化するなど。達人の授業の秘訣がひと目でわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 問題提示のしかけ
    第2章 問いを引き出すしかけ
    第3章 自力解決のしかけ
    第4章 話し合い・発表のしかけ
    第5章 新たな問いを引き出すしかけ
    第6章 板書のしかけ
    第7章 ノート指導のしかけ
    第8章 振り返り・まとめのしかけ
    第9章 習熟・練習問題のしかけ
  • 内容紹介

    想定外のつぶやきから“気持ち”を読解させる、瀬戸際に立たせることで問いの共有を徹底する、“わからなさ”を価値づけ自由に表現させる、終末にこだわらず学びのピークで振り返りを行う…など、主体的な学びを促す50のしかけを、一瞬で理解できる図解で紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾﨑 正彦(オザキ マサヒコ)
    関西大学初等部教諭。新潟県公立小学校勤務を経て現職。スタディサプリ小学算数講座講師。全国算数授業研究会常任理事。学校図書教科書『みんなと学ぶ小学校算数』編集委員。東京理科大学第6回“算数・授業の達人”大賞優秀賞。第41回「わたしの教育記録」特選。新潟市教育委員会認定マイスター教師(算数)

図解 算数の授業デザイン―主体的な学びを促す50のしかけ の商品スペック

発行年月日 2023/04
ISBN-10 4182522265
ISBN-13 9784182522260
ページ数 128ページ
21cm
発売社名 明治図書出版
判型 A5
Cコード 3037
対象 専門
発行形態 単行本
内容 教育
他の明治図書の書籍を探す
分類 教育
成年向け書籍マーク G
書店分類コード S250
発売情報解禁日 2023/03/13
書籍ジャンル 教育
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 明治図書出版
著者名 尾﨑 正彦

    明治図書 図解 算数の授業デザイン―主体的な学びを促す50のしかけ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!