ものの見方リラックスからはじめる視力改善(実践講座〈20〉) [単行本]
    • ものの見方リラックスからはじめる視力改善(実践講座〈20〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003696381

ものの見方リラックスからはじめる視力改善(実践講座〈20〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビイング・ネット・プレス
販売開始日: 2023/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ものの見方リラックスからはじめる視力改善(実践講座〈20〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近視・遠視・乱視・老眼・斜視に悩む人のための、自然治癒力を高める視力改善ベイツメソッド。
  • 目次

    第一部
    第1章 医学と視覚障害 
     視覚障害の一般的な治療法……… 症状の治癒か緩和か?………
    第2章 視覚再教育の方法 
     正統派の非難の理由……… 芸術の本質……… あらゆる芸術の実践の根底にある基本的な原則………
    第3章 感知+選択+知覚=見ること 
     1つの実例……… 知覚は記憶によって決まる………
    第4章 身体と精神の機能の変動 
     障害を起こしている眼でも正常な視覚のフラッシュをもてる……… 変化する眼と変化しないメガネ………
    第5章 視覚機能不全の原因─病気と感情の混乱─ 
     視覚機能不全の原因:退屈……… 視覚機能不全の原因:誤った注意の向け方………

    第二部
    第6章 リラックス 
     受動的なリラックス:パーミング………
    第7章 まばたきと呼吸 
     正常および異常なまばたきの習慣……… 正常および異常な呼吸の習慣………
    第8章 眼、光の器官 
     光を恐れる現代……… 光の恐怖の理由……… 恐怖を打ち消す……… 実践的な方法……… サニングのすすめ………
    第9章 中心視 
    第10章 眼と心に動きを教える方法 
     スイング……… 可動性のためのその他の方法………
    第11章 フラッシング(すばやく見る) 
     無意識の視覚……… フラッシングの技術………
    第12章 切り替え(シフティング) 
     分析的な見方……… カレンダー・ドリル………
    第13章 見ることの心の側面 
    第14章 記憶と想像 
     視覚の補助としての記憶……… 文字の記憶を高める………
    第15章 近視 
     近視の原因……… 再教育の技術………
    第16章 遠視・乱視・斜視 
     乱視と斜視……… 眼の病気………
    第17章 困難な見る状況のいくつか 
     読書……… 見慣れないものを見る……… 映画………
    第18章 照明の条件 
    追記………
    監訳者あとがき………
  • 内容紹介

    近視・遠視・乱視・老眼・斜視に悩む人のための、自然治癒力を高める視力改善ベイツメソッド。
    著者ハクスリーは、16歳から視力障害に苦しみました。医師の治療や拡大鏡に頼る状況が続き、45歳頃にはさらに悪化。そんな中「ものの見方」のルール、「ベイツメソッド」に出会います。眼と心身の適切な協調により「ものの見方」を改善する、緊張をとる視覚回復法です。彼は数ヶ月後、メガネ無しで読書が出来るほどになりました。
    眼のリラックス、まばたき、日光浴、視覚のスイング(動き)や切り替えなど、シンプルな訓練が心身の緊張をほぐして様々な視覚障害の改善につなげる技術方法を、彼はこの1冊の本にまとめました。

    図書館選書
    近視・遠視・乱視・老眼・斜視に悩む人のための、自然治癒力を高める視力改善ベイツメソッド眼のリラックス、まばたき、日光浴、視覚のスイング(動き)や切り替えなど、シンプルな訓練が心身の緊張をほぐして様々な視覚障害…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハクスリー,オルダス(ハクスリー,オルダス/Huxley,Aldous)
    1894‐1963。イギリスの作家。父は雑誌の編集長で作家、祖父は生物学者、兄のジュリアンは生物学者で1946年から1948年までユネスコ事務局長。弟のアンドリューはノーベル生理学・医学賞を受賞。その一族は、著名な学者を多数輩出した名門。1911年16歳の時に角膜炎を患い、18ヵ月の間ほぼ失明状態となる。1913年にオックスフォード大学に入学、英文学と言語学を学ぶ。1916年卒業。D・H・ロレンスと親交を結ぶ。1932年小説『すばらしい新世界』を発表。管理された市民が生きる未来社会を風刺した。1942年『ものの見方―リラックスからはじめる視力改善』(原題The Art of Seeing)で、ベイツメソッドによる視力改善体験を心理学や哲学の知見に関連付けて執筆。1945年、古今東西の神秘思想家の心に残る章句を集めた『永遠の哲学』を上梓。1954年に『知覚の扉』を出版。幻覚剤によるサイケデリック体験を描く。60年代の意識革命の発端とされる。1962年、ユートピアを描いた小説『島』(1980年、片桐ユズル訳)を発表

    片桐 ユズル(カタギリ ユズル)
    1931年、東京に生まれる。1955年、早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。京都精華大学名誉教授、ATIアレクサンダー・テクニーク・インターナショナル公認教師

    村上 敬子(ムラカミ ケイコ)
    東京生まれ、早稲田大学理工学部卒業。幼児期に眼の手術を受け視力を意識し始めた。コンピュータ仕事による眼精疲労から、眼と脳や体の関連に興味を持ったころ、アレクサンダーテクニークに出会う。現在、楽器演奏や日常生活の動きを探究するレッスンを行っている。ATIアレクサンダー・テクニーク・インターナショナル公認教師、情報処理技術者、キャリアコンサルタント

    田中 千佐子(タナカ チサコ)
    福島県生まれ、3.11後から眼の不調に悩み英国でベイツメソッドを学ぶ。アレクサンダーテクニーク、ベイツメソッド、ソマティックエクスピエリエンシング(トラウマ神経アプローチ)を合わせたレッスンを提供している。ベイツメソッドCollege of Vision Education Teacher Training Course卒業(英国)。ATIアレクサンダー・テクニーク・インターナショナル公認教師、SEインターナショナルオーガナイザー&セッション・ケースコンサルプロバイダー、薬剤師・臨床検査技師
  • 著者について

    オルダス・ハクスリー (オルダス ハクスリー)
    1894年-1963年。イギリスの著作家。1937年、眼の治療のためアメリカ合衆国に移住。ベイツメソッドとアレクサンダー・テクニークが視力回復に効を成した。小説・エッセイ・詩・旅行記など多数発表したが、小説『すばらしい新世界』『島』によってその名を広く知られている。また、神秘主義の研究も深め『知覚の扉』は高評価を得た。

    片桐 ユズル (カタギリ ユズル)
    1931年生まれ。早稲田大学卒、同大学院英文科修士課程修了。詩人、京都精華大学名誉教授。専門は一般意味論)と英語。1993年、アレクサンダー・テクニークにもとづく教師養成コースを京都で設立、1997年に公認教師となる。

    村上 敬子 (ムラカミ ケイコ)
    東京生まれ、早稲田大学理工学部卒業。幼児期に眼の手術を受け視力を意識し始めた。コンピュータ仕事による眼精疲労から、眼と脳や体の関連に興味を持ち、アレクサンダーテクニークに出会う。アレクサンダーテクニーク教師(ATI認定)、情報処理技術者、キャリアコンサルタント。

    田中 千佐子 (タナカ チサコ)
    福島県生まれ、3.11後から眼の不調に悩み英国でベイツメソッドを学ぶ。アレクサンダーテクニーク、ベイツメソッド、ソマティックエクスピエリエンシング®(トラウマ神経アプローチ)を合わせたレッスンを提供している。ベイツメソッドCollege of Vision Education Teacher Training Course 卒業 (英国)。ATI アレクサンダー・テクニーク・インターナショナル公認教師。SE™インターナショナルオーガナイザー&セッション・ケースコンサルプロバイダー。  薬剤師・臨床検査技師。

ものの見方リラックスからはじめる視力改善(実践講座〈20〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビイング・ネット・プレス
著者名:オルダス ハクスリー(著)/片桐 ユズル(監訳)/村上 敬子(訳)/田中 千佐子(訳)/秋岡 孝子(イラスト)
発行年月日:2023/05/25
ISBN-10:4908055300
ISBN-13:9784908055300
判型:B6
発売社名:ビイング・ネット・プレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Art of Seeing〈Huxley,Adous〉
他のビイング・ネット・プレスの書籍を探す

    ビイング・ネット・プレス ものの見方リラックスからはじめる視力改善(実践講座〈20〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!