ハンナ・アーレント、三つの逃亡 [単行本]
    • ハンナ・アーレント、三つの逃亡 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003696474

ハンナ・アーレント、三つの逃亡 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2023/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハンナ・アーレント、三つの逃亡 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これから語られるのは、ハンナ・アーレントという人物の生涯についての物語である。別の時代の、失われた世界の、失われた国に生まれ落ちた亡命哲学者。その名前を聞いたことがある人もいるかもしれない。最後に残る(そして最初からある)疑問。なぜこの人物は、おそらく20世紀の最も偉大な哲学者は、哲学を捨てたのだろうか?それにもかかわらず、なぜ彼女の思考は、人類が前に進むための生きた道筋を示してくれるのだろうか?
  • 目次

    若きハンナの悲しみ――東プロイセン
    割れ目を踏む
    スピロヘータ
    癒しの錬金術
    マールブルクの魔術師
    恍惚とした真理 1925
    「誓います」 1929

    ハンナ、第一の逃亡――ベルリン
    ロマーニッシェス:1933
    黒いハバナの葉巻
    いかさま裁判開廷中 1933年2月27日
    われわれがこの世界の邪魔をする
    私に罪を着せないで(その朝帰りのあとで)
    無垢の終わり
    ごく形式的なものです(正午)
    お断りします(二日後)
    無国籍

    ハンナ、第二の逃亡――パリ
    パリで三方面から真理へ迫る 1933
    ハンナのパリ、三枚続きの絵――一枚目:愛する人 1936
    ハンナのパリ、三枚続きの絵――二枚目:思考する人
    ハンナのパリ、三枚続きの絵――三枚目:行動する人
    ゲームは進行中 1939年9月1日
    1940年5月5日
    冬季自転車競技場、フランステクノロジーの勝利!
    ギュルスへ 1940年5月23日
    1940年6月14日 大混乱の崇高さ
    徒歩で
    地中海で運が尽きたアテネ
    隠れ家を去る 1940年
    鍵作戦
    午前4時
    ポルトボウにて
    今がそのときだ
    楽園から嵐が吹いてくる

    ハンナ、第三の逃亡――ニューヨーク
    新世界 1941
    眉をひそめる
    新たなユダヤ的任務完了
    この種の真実の語りは
    深淵 1943
    アーレント主義の起源
    ハイデガーの山小屋
    マルタの最期と無数の「なぜ」 1951
    ヴァルターの染み 1955
    メアリー、メアリー:1958
    時代の現存在 1958(15分後)
    リバーサイドのカディッシュ

    手すりなき思考――エルサレムとその後
    宇宙時代の思想家
    市民第1号?
    悪魔とタンゴを踊る:ブエノス・アイレス 1961
    複数性にむかってうつむきながら歩く:1968
    そして、始まりにおいて

    エピローグ

    読書案内
    謝辞
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    ユダヤ人の生、ハイデガーとの破滅的な恋愛、ホロコースト―不世出の思想家へと成長するハンナを描くグラフィックノベル。
  • 内容紹介

    ユダヤ人として戦争の世紀に生まれ落ち、
    現実に向かって“なぜ?”と問いつづける少女ハンナ。
    『全体主義の起原』『活動的生』を著した
    不世出の政治哲学者の生涯を
    繊細に、大胆に、描ききる名作グラフィックノベル。

    〈これから語られるのは、
    ハンナ・アーレントという人物の
    生涯についての物語である。
    別の時代の、失われた世界の、
    失われた国に生まれ落ちた亡命哲学者。
    その名前を聞いたことがある人も
    いるかもしれない。
    最後に残る(そして最初からある)疑問。
    なぜこの人物は、
    おそらく20世紀の最も偉大な哲学者は、
    哲学を捨てたのだろうか?
    それにもかかわらず、なぜ彼女の思考は、
    人類が前に進むための生きた道筋を
    示してくれるのだろうか?〉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クリムスティーン,ケン(クリムスティーン,ケン/Krimstein,Ken)
    漫画家。『ニューヨーカー』『ウォール・ストリート・ジャーナル』『ニューヨーク・タイムズ』『シカゴ・トリビューン』などで漫画を発表。デポール大学やシカゴ美術館附属美術大学で講師を務める。これまで、Kvetch as Kvetch can:Jewish Cartoon(Potter Style,2010)、『ハンナ・アーレント、三つの逃亡The Three Escapes of Hannah Arendt』(全米ユダヤ図書賞ファイナリスト、Bloomsbury Publishing、2018)、When I Grow Up:The Lost Autobiographies of Six Yiddish Teenagers(ワシントン・ポストのグラフィックノベル部門年間ベスト10ブック、Bloomsbury Publishing,2021)の三作を出版、いずれもユダヤ人というテーマにとりくみ、高い評価を受けている

    百木 漠(モモキ バク)
    1982年奈良県に生まれる。専門は政治思想史・社会思想史。現在、関西大学法学部准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)
  • 著者について

    ケン・クリムスティーン (ケンクリムスティーン)
    (Ken Krimstein)
    漫画家。『ニューヨーカー』『ウォール・ストリート・ジャーナル』『ニューヨーク・タイムズ』『シカゴ・トリビューン』などで漫画を発表。デポール大学やシカゴ美術館附属美術大学で講師を務める。これまで、Kvetch as Kvetch can: Jewish Cartoon(Potter Style, 2010)、『ハンナ・アーレント、三つの逃亡 The Three Escapes of Hannah Arendt』(本書。全米ユダヤ図書賞ファイナリスト、Bloomsbury Publishing, 2018)、When I Grow Up: The Lost Autobiographies of Six Yiddish Teenagers(ワシントン・ポストのグラフィッ クノベル部門年間ベスト10ブック、Bloomsbury Publishing, 2021)の三作を出版、いずれもユダヤ人というテーマにとりくみ、高い評価を受けている。イリノイ州エヴァンストン在住。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

    百木漠 (モモキバク)
    (ももき・ばく)
    1982年奈良県に生まれる。専門は政治思想史・社会思想史。現在、関西大学法学部准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。単著に、『アーレントのマルクス――労働と全体主義』(人文書院、2018年)、『嘘と政治――ポスト真実とアーレントの思想』(青土社、2021年)、共著に『現代社会理論の変貌――せめぎあう公共圏』(日暮雅夫・尾場瀬一郎・市井吉興編、ミネルヴァ書房、2016年)、『生きる場からの哲学入門』(大阪哲学学校編、新泉社、2019年)、『漂泊のアーレント、戦場のヨナス――ふたりの二〇世紀 ふたつの旅路』(慶應義塾大学出版会、2020年)、『アーレント読本』(日本アーレント研究会編、法政大学出版局、2020年)などがある。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

ハンナ・アーレント、三つの逃亡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ケン クリムスティーン(著)/百木 漠(訳)
発行年月日:2023/04/17
ISBN-10:4622096056
ISBN-13:9784622096054
判型:A5
発売社名:みすず書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:23cm
横:18cm
重量:590g
その他: 原書名: THE THREE ESCAPES OF HANNAH ARENDT:A Tyranny of Truth〈Krimstein,Ken〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ハンナ・アーレント、三つの逃亡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!