教育実習(MINERVAはじめて学ぶ教職) [全集叢書]
    • 教育実習(MINERVAはじめて学ぶ教職) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003696476

教育実習(MINERVAはじめて学ぶ教職) [全集叢書]

三田部 勇(編著)吉田 武男(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2023/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育実習(MINERVAはじめて学ぶ教職) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    監修者のことば
    はじめに

    第1章 教育実習とは何か
     1 教育実習の位置づけ
     2 教育実習の意義と課題

    第2章 教育実習前に学校現場を体験しよう
     1 学校インターンシップの意義
     2 教育活動の支援
     3 部活動の支援

    第3章 教育実習の前に準備しておくこと
     1 教育実習に向けた心構え
     2 教育実習の目的や内容の把握
     3 実習に向けた具体的準備

    第4章 介護等体験の前に心得ておくこと
     1 介護等体験の意義
     2 介護等体験の基礎・基本
     3 支援の必要な方への対応

    第5章 教育実習の直前に準備しておくこと
     1 教育実習生の心構え
     2 実習校の情報収集
     3 授業の準備
     4 板書計画
     5 教材・教具の用意
     6 学級経営や授業場面以外での指導

    第6章 教育実習の実際
     1 3週間の教育実習の流れ
     2 教育実習の1日の流れ
     3 実習校の先生方とのコミュニケーション
     4 教育実習日誌
    第7章 学級経営に参加するために
     1 児童生徒理解とコミュニケーション
     2 個人情報の保護

    第8章 教科指導の体験のために
     1 授業参観・授業観察の視点と方法
     2 授業計画・学習指導案の作成のポイント
     3 学習指導案の作成
     4 研究授業の実施

    第9章 小学校の学習指導案
     1 小学校の学習指導案の特徴
     2 小学校の学習指導案の例

    第10章 中学校の学習指導案
     1 中学校の学習指導案の特徴
     2 中学校の学習指導案の例

    第11章 高等学校の学習指導案
     1 高等学校の学習指導案の特徴
     2 高等学校の学習指導案の例

    第12章 教科外指導の体験のために
     1 道徳教育
     2 生徒指導と教育相談
     3 特別活動
     4 総合的な学習(探究)の時間
     5 部活動

    第13章 学校運営と安全管理
     1 校務分掌と職員会議
     2 家庭・地域社会との連携
     3 学校安全と危機管理
     4 スクールコンプライアンス

    第14章 教育実習終了時とその直後にするべきこと
     1 実習終了時の挨拶
     2 お礼の手紙
     3 教育実習の反省と実習日誌の提出

    第15章 事後指導への参加
     1 教育実習の総まとめとしての事後指導
     2 自分の体験を振り返る。
     3 友人の体験談から学ぶ

    第16章 教職実践演習への参加
     1 教職実践演習の目的と性格
     2 教職実践演習の到達目標
     3 教職実践演習の内容
     4 履修カルテの記入

    巻末資料
    索  引
  • 出版社からのコメント

    教育実習の目的や意義、実習に臨む準備や心構えを流れに沿って解説。学校種別(小・中・高)の指導の実際、学習指導案例も紹介する
  • 内容紹介

    教職課程のなかで最も重要な学修といえる教育実習。その目的や意義を平易に解説。教育実習の流れがイメージできるよう、教育実習に臨むうえでの準備や心構えについても具体的に解説する。小中学校教員免許取得希望者には必修の介護等体験、学校インターンシップ、教職実践演習等についても取り上げ、学校種別(小学校・中学校・高等学校)の指導の実際、学習指導案例についても紹介ずる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三田部 勇(ミタベ イサム)
    1966年生まれ。筑波大学体育系准教授

    吉田 武男(ヨシダ タケオ)
    1954年生まれ。筑波大学名誉教授、貞静学園短期大学学長
  • 著者について

    吉田 武男 (ヨシダ タケオ)
    2024年12月現在
    筑波大学名誉教授,関西外国語大学顧問・教授

    三田部 勇 (ミタベ イサム)
    2023年3月現在
    筑波大学体育系准教授

教育実習(MINERVAはじめて学ぶ教職) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:三田部 勇(編著)/吉田 武男(編著)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4623092852
ISBN-13:9784623092857
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:470g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 教育実習(MINERVAはじめて学ぶ教職) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!