部活でスキルアップ!ダンス上達バイブル 増補改訂版 (コツがわかる本―ジュニアシリーズ) [単行本]
    • 部活でスキルアップ!ダンス上達バイブル 増補改訂版 (コツがわかる本―ジュニアシリーズ) [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
部活でスキルアップ!ダンス上達バイブル 増補改訂版 (コツがわかる本―ジュニアシリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003696490

部活でスキルアップ!ダンス上達バイブル 増補改訂版 (コツがわかる本―ジュニアシリーズ) [単行本]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2023/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

部活でスキルアップ!ダンス上達バイブル 増補改訂版 (コツがわかる本―ジュニアシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チーム力&実力を高めるポイントを凝縮!目標設定や役割分担で築く強い絆。表現力を磨く練習と体づくりのコツ。ユニゾンとチームの個性を生む構成・振付・衣装。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章扉 基本練習で基礎づくり(ストリート系ダンスの種類を知っておこう!;日本の部活で行われているストリートダンスとは?;ダンスに必要なアイテムをそろえよう! ほか)
    2章扉 チーム力をアップするために(メンバーの意見を聞きながら年間スケジュールを決める;部員の役割分担を決めて責任感を持たせる;メンター制を導入して部活内の実力差をなくす ほか)
    3章扉 大会で勝利をつかむ!(コンテストに出場して自分たちの実力をためす;選抜方式で代表選手を選び実力主義を導入する;「何を伝えたいのか?」を考えて作品を作る ほか)
  • 出版社からのコメント

    ダンス部の活動について部員自らが読みやすく、上達のポイントをまとめた。
  • 内容紹介

    ★ チーム力&実力を高めるポイントを凝縮!

    ★ メンバーから指導者まで活用できる!

    *目標設定や役割分担で築く強い絆
     *表現力を磨く練習と体づくりのコツ
     *ユニゾンとチームの個性を生む
      構成・振付・衣装カ


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    世界の環境は大幅に変容をとげ、
    人々の生活の在り方も大きく変わりました。
    変革の時代とともに、ダンス界も目まぐるしく
    変化しています。
    大会に出場する各学校のレベルも
    数段高いものになり、
    以前とは比べ物にならないほど
    進化しています。

    私が日本高校ダンス部選手権
    “DANCESTADIUM”に携わるようになって
    十年以上が経過し、この大会の予選、決勝と
    長年にわたり審査員を経験して得た
    「どうすれば大会で勝てるのか?」、
    そのエッセンスがこの本には凝縮されています。

    また、ご要望の多かった技術面についてより
    具体的な例を挙げ、実際に本を読み進めながら
    トレーニング出来るものを厳選して加えました。
    これらは私がこれまでダンスを指導するうえで
    自ら実践し、効果の高かったものを
    取り上げています。

    どのページから読み進んでも構いませんし、
    キーワードやポイントだけを読んでもいいでしょう。
    困ったときの解決本として活用することもできます。
    まずは気楽に読み進め、
    仲間と楽しみながら実践してみてください。

    この本が皆さんの上達のきっかけの
    ひとつとなれば幸いです。
    ダンスを頑張っているみなさんを心から
    応援しています。

    一般社団法人ストリートダンス協会 専門委員長
    日本高校ダンス部選手権“DANCE STADIUM”審査員
    のりんご☆(前山 善憲)


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆1章 基本練習で基礎づくり
    * ストリート系ダンスの種類を知っておこう!
    * 日本の部活で行われている
      ストリートダンスとは?
    * ダンスに必要なアイテムをそろえよう!
    ・・・など

    ☆2章 チーム力をアップするために
    * メンバーの意見を聞きながら
      年間スケジュールを決める
    * 部員の役割分担を決めて責任感を持たせる
    ・・・など

    ☆3章 大会で勝利をつかむ!
    * コンテストに出場して 自分たちの実力をためす
    * 選抜方式で代表選手を選び実力主義を導入する
    ・・・など


    ※ 本書は2019年発行の
    『部活でスキルアップ! ダンス 上達バイブル』
    を元に、新しい内容の追加と必要な情報の
    確認・更新を行い、「増補改訂版」として
    新たに発行したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    のりんご☆(ノリンゴ)
    一般社団法人ストリートダンス協会専門委員長。日本高校ダンス部選手権“DANCE STADIUM”審査員。神奈川県相模原市に生まれる。小学生の時に見たマイケル・ジャクソンのムーンウォークに衝撃を受けダンスを始める。ダンスチームFLOOR MASTERS・EAST‐Bのメンバーとして活動。日本テレビ『ウッチャンナンチャンのウリナリダンスTENJIKU全国大会』で優勝し日本一の栄冠に輝く他、数々のダンス大会で優勝する。ダンスと共に演技、マジック、ジャグリング、大道芸なども行い、ダンスと大道芸を融合させた日本における第一人者、踊るエンターテイナー「のりんご☆」として様々なイベントやメディア等へ出演している。ダンススタジアムを始めとした数々のダンス大会の審査員を務めその見識は高い評価を得ている
  • 著者について

    のりんご☆ (ノリンゴ)
    一般社団法人ストリートダンス協会 専門委員長
    日本高校ダンス部選手権“DANCE STADIUM” 審査員
    神奈川県相模原市に生まれる。
    小学生の時に見たマイケル・ジャクソンの
    ムーンウォークに衝撃を受けダンスを始める。
    ダンスチームFLOOR MASTERS・
    EAST-Bのメンバーとして活動。
    日本テレビ『ウッチャンナンチャンのウリナリダンス
    TENJIKU 全国大会』で優勝し日本一の
    栄冠に輝く他、数々のダンス大会で優勝する。
    ダンスと共に演技、マジック、ジャグリング、
    大道芸なども行い、ダンスと大道芸を融合させた
    日本における第一人者、踊るエンターテイナー
    「のりんご☆」として様々なイベントやメディア等へ
    出演している。
    ダンススタジアムを始めとした数々のダンス大会の
    審査員を務めその見識は高い評価を得ている。

部活でスキルアップ!ダンス上達バイブル 増補改訂版 (コツがわかる本―ジュニアシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:のりんご☆(監修)/ストリートダンス協会(協力)
発行年月日:2023/05/15
ISBN-10:4780427754
ISBN-13:9784780427752
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 部活でスキルアップ!ダンス上達バイブル 増補改訂版 (コツがわかる本―ジュニアシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!