町中華の宝石 きくらげたまご [単行本]
    • 町中華の宝石 きくらげたまご [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
町中華の宝石 きくらげたまご [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003696671

町中華の宝石 きくらげたまご [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京ニュース通信社
販売開始日: 2023/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

町中華の宝石 きくらげたまご [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    隠れた人気メニュー、あります。きくらげは、ビタミンD・食物繊維・鉄分が豊富で、低カロリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「きくらげたまご」とは
    「きくらげたまご」のはじまり
    KIKURAGETAMAGO SPECIAL 「町中華で飲ろうぜ」姐さん高田秋が、「桂林」(錦糸町)に行って、大好きなきくらげたまごをいただきます。
    きくらげたまごめぐり
    きくらげあらかると
    KIKURAGETAMAGO SPECIAL 小宮山雄飛(ホフディラン)が啓ちゃん(荻窪)で、きくらげたまごを、喰らう。
    KIKURAGETAMAGO SPECIAL 龍圓(浅草)で、きくらげたまごを作っていただいて極上のワインを合わせてみました。
    KIKURAGETAMAGO SPECIAL 早くも伝説のドラマ「ザ・タクシー飯店」第1話の舞台「丸福」に渋川清彦が、きくらげたまごを食べに帰ってきた。
    「きくらげたまご」のおわり
  • 出版社からのコメント

    街中華の名脇役「きくらげたまご」。ビタミンDも豊富で若い女性にも人気。おいしくて体にもいい「きくらげたまご」の魅力が満載。
  • 内容紹介

     町中華本は多い。が、そのほとんどはお店のガイド本だ。本書は、ひとつのメニューを通して、日本における町中華文化を探訪する試み。町中華を感じさせるメニューとは何か。
     それは「きくらげたまご」(木耳と卵の炒め=木須肉・ムースーロー)である。きくらげたまごは、扱っている店とそうでない店があるが、定食にしてよし、単品でつまみにしてよしの、ナイスな料理だ。主に乾燥きくらげを用いるが、店によってテイストが異なる。そして、これが人気メニューという町中華店は意外に多い。
     高級な中華料理店ではほとんど見かけない。あくまでも大衆料理店のメニューだ。しかも、めちゃくちゃメジャーな存在でもない。が、町中華を愛する人なら気になるメニューであり、深掘りしがいがある。最近では、コンビニでも総菜のひとつとして、回鍋肉や麻婆豆腐の横にそっと置かれている。静かなブームは到来しようとしているのだ。

    (紹介するお店)
    おけ以(飯田橋)/中華料理 帆(馬喰町)/秀永(高田馬場)/中華 兆徳(本駒込)/なかじま(渋谷)/生駒菜館(菊川)/龍口酒家(幡ヶ谷)/炭火と中華 九尾(板橋区役所前)/華興(西巣鴨)/中国菜 膳楽房(飯田橋)/緑町 生駒(菊川)/鳳凰軒(馬喰町)/中国料理 永新(麻布十番)/匯豐齋(祐天寺)/山水楼(代々木)/かおたん(赤坂)/龍王(新板橋)/岐阜屋(新宿西口)/餃子荘 ムロ(高田馬場)/水新菜館 水新はなれ紅(浅草橋)

    (インタビュー)
    ・高田秋(桂林)
    ・渋川清彦(丸福)
    ・小宮山雄飛(啓ちゃん)

    (ワインときくらげたまごのマリアージュ)
    ・栖原一之、秋山まりえ(龍圓)
  • 著者について

    玉子区木耳町内会 (タマゴクキクラゲチョウナイカイ)
    食べ手・書き手(執筆)は、「食べログ」でかつて伝説の「食べログ文学」といわれた投稿を繰り返した相田冬二。編み手(編集)は、元「東京カレンダー」編集長の小林淳一。撮り手(撮影)は、料理・人・街を撮り続ける星川洋助。3名から成る、「きくらげたまご」だけを追求するためにつくられたユニット。

町中華の宝石 きくらげたまご [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京ニュース通信社
著者名:玉子区木耳町内会(編)
発行年月日:2023/03/31
ISBN-10:4065319005
ISBN-13:9784065319000
判型:A5
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の東京ニュース通信社の書籍を探す

    東京ニュース通信社 町中華の宝石 きくらげたまご [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!