少年文学再考―講談社文化を中心に [単行本]
    • 少年文学再考―講談社文化を中心に [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003696789

少年文学再考―講談社文化を中心に [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展望社
販売開始日: 2023/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

少年文学再考―講談社文化を中心に [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年文学再考―その可能性を探る(少年文学の特質;少年文学の歴史;大衆的児童文学と芸術的児童文学;『少年倶楽部』と『少年クラブ』の特長;少年文学の興隆から衰退へ;少年文学再生の可能性)
    第2章 傑作を生んだ作家たち―『少年クラブ』の栄光(『チャア公四分の一代記』「チャア公」に込めた理想の少年(サトウ・ハチロー);『大迷宮』みなぎる恐怖と戦慄(横溝正史);『魔女の洞窟』ふしぎな洞窟をめざす列島縦断(久米元一);『緑の金字塔』はるかな異郷にのぞむ金字塔)
    第3章 再現された世界の名作―“世界名作全集”の魅力(『ロビンソン漂流記』孤島で生きぬいた不屈の魂(デフォー);『宝島』一攫千金を夢見る男たちの闘い(スティーヴンソン);『巌窟王』未曾有の体験をくぐった超人の怨念(デュマ);『ああ無情』動乱期に揺れ動いた人間のドラマ(ユゴー))
  • 内容紹介

    少年文学を軸とした少年雑誌なぜ終焉したのか?
    少年読者はどこにその代わりを求めていったか?
    大正期から昭和初期に、数々の傑作を生み出した少年文学の雑誌『少年倶楽部』。戦後その面白さを引き継いだ『少年クラブ』 -そして『ロビンソン漂流記』『宝島』『巌窟王』『ああ無情』など当時の少年たちに血湧き肉躍る感動を与えた《世界名作全集》。その軌跡を検証しながら再生を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    想田 正(ソウダ タダシ)
    1944(昭和19)年生まれ。法政大学文学部卒業。出版社勤務を経てフリーの編集者、著述業
  • 著者について

    想田 正 (ソウダ タダシ)
    1944(昭和19)年生まれ。法政大学文学部卒業。出版社勤務を経てフリーの編集者、著述業。
    著書『宇野功芳一人と批評』『美空ひばりという生き方』(以上青弓社)『歌でたどる昭和』(展望社)『小田切秀雄研究』『小田切秀雄の文学論争』(以上共著、菩柿堂)

少年文学再考―講談社文化を中心に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:展望社
著者名:想田 正(著)
発行年月日:2023/03/13
ISBN-10:4885464285
ISBN-13:9784885464287
判型:B6
発売社名:展望社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の展望社の書籍を探す

    展望社 少年文学再考―講談社文化を中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!