日本の妖怪百科 [単行本]
    • 日本の妖怪百科 [単行本]

    • ¥2,47575 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の妖怪百科 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003697032

日本の妖怪百科 [単行本]

価格:¥2,475(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の妖怪百科 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鬼、天狗、一つ目小僧、コナキ爺、河童、小豆洗い、海坊主、雪女、塗り壁、化け猫、ザシキワラシ…日本人はどのように妖怪を思い描いてきたか―たくさんの妖怪画と全国各地の言いつたえから、そのふしぎな世界がわかる。カラー図版多数!山から、水から、里から、屋敷からもののけ大集合!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 山の妖怪(妖怪とはなんだろう;鬼―人を恐れさせる鬼と人に恵みをもたらす鬼 ほか)
    2 水の妖怪(妖怪と幽霊はどう違うのだろう;河童―川や沼にあらわれるなじみの深い妖怪 ほか)
    3 里の妖怪(妖怪があらわれるのはどんな場所だろう;狐―稲荷神の使いも、いっぽうでは人を化かす ほか)
    4 屋敷の妖怪(妖怪はいつあらわれるのだろうか;化け猫―尻尾の先が二つに分かれて魔力をもつ古猫 ほか)
  • 図書館選書

    鬼、天狗、コナキ爺、河童、化け猫、ザシキワラシ……古来描かれてきた妖怪画の数々とともに、伝承や古典文学に現れたもののけの世界を探る。大判で好評の一冊を手に取りやすいサイズで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩井 宏實(イワイ ヒロミ)
    国立歴史民俗博物館名誉教授・帝塚山大学名誉教授。文学博士。1932年、奈良市生まれ。2016年逝去。立命館大学文学部卒業。大阪市立博物館主任学芸員、国立歴史民俗博物館教授、同民俗研究部長、大分県立歴史博物館館長、帝塚山大学教授、同学長などを歴任。専門は民俗学、民具研究
  • 著者について

    岩井 宏實 (イワイ ヒロミ)
    1932-2016。国立歴史民俗博物館名誉教授。帝塚山大学名誉教授。専門は民俗学、民具研究。

日本の妖怪百科 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:岩井 宏實(監修)
発行年月日:2023/05/30
ISBN-10:4309228879
ISBN-13:9784309228877
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:439g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 日本の妖怪百科 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!