幼児と児童のための教育とICT活用(やさしく学ぶ教職課程) [全集叢書]
    • 幼児と児童のための教育とICT活用(やさしく学ぶ教職課程) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003697315

幼児と児童のための教育とICT活用(やさしく学ぶ教職課程) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2023/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幼児と児童のための教育とICT活用(やさしく学ぶ教職課程) の 商品概要

  • 目次

    総 論
     第1章 ICT活用の意義とあり方
      1.1 Society5.0時代にむけて / 1.2 ICTとは何か / 1.3 デジタルデバイス
      / 1.4 学びを保障するために / 1.5 ICT活用の意義とあり方

     第2章 個に応じた学びと協働的な学びにおけるICT活用
      2.1 個別最適な学び / 2.2 個別最適な学びにおけるICT / 2.3 協同的(協働的)な学びとは
      / 2.4 協同的な学びにおけるICT

    小学校編
     第3章 教科等に応じたICT活用
      3.1 国 語 / 3.2 社 会 / 3.3 算 数 / 3.4 理 科 / 3.5 生 活 / 3.6 音 楽
      / 3.7 図画工作 / 3.8 家 庭 / 3.9 体 育 / 3.10 外国語活動 / 3.11 道 徳
      / 3.12 総合的な学習の時間
      コラム 遠隔教育とICT活用

     第4章 学級づくりにおけるICT活用
      4.1 学級づくりとは / 4.2 学級づくりとICT活用

     第5章 校務におけるICT活用
      5.1 校務とは / 5.2 校務へのICTの導入 / 5.3 ICTの環境整備 / 5.4 ICT人材の育成

    保育・幼児教育編
     第6章 遊びとデジタルデバイス
      6.1 遊びとともにある保育と子どもの育ち / 6.2 デジタルプレイ
      / 6.3 スウェーデン保育におけるデジタルプレイ / 6.4 フィンランド保育におけるICT活用
      / 6.5 幼児期のデジタルシティズンシップ教育
      コラム 園へのICT導入の流れ

     第7章 園務におけるICT活用
      7.1 園務とは / 7.2 健康管理への活用 / 7.3文書作成・管理への活用
      / 7.4 ICTを使った保育業務の振り返りとICT活用の展望

    特別支援教育編
     第8章 特別な支援が必要な子どもとICT
      8.1 特別支援教育におけるICT活用 / 8.2 障害特性に応じたICTの活用
      / 8.3 ICTと障害者の日常生活
  • 出版社からのコメント

    幼稚園・保育所・小学校の教育現場でどのようにICTを活用していくか。Society5.0時代の学びの保障と具体的内容を学ぶ。
  • 内容紹介

    幼稚園・保育所・小学校の教育現場でどのようにICTを活用していくか。
    ICT活用が急速に進みつつある、教職課程および教育・保育現場の変化に対応するため、
    保育所・幼稚園・認定こども園、小学校、特別支援教育の現場について、
    それぞれICT活用方法を取り上げ紹介。

    超スマート社会(Society5.0)時代の学びの保障とその具体的内容をわかりやすく掲載。
    教師や保育士・幼稚園教諭を目指す学生だけでなく、現職の先生方の参考としても最適な一冊。


    【執筆者】
    *末松加奈、中村清二、齊藤 勝、井口武俊、古谷亨仁、吉永早苗、立川泰史、井上知香、佐藤朝美、
    富山大士、原田晋吾(執筆順、*印は編者)

    図書館選書
    幼稚園・保育所・小学校の教育現場でどのようにICTを活用していくか。Society5.0時代の学びの保障とその具体的内容を学ぶ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    末松 加奈(スエマツ カナ)
    1983年東京生まれ。現在、東京家政学院大学現代生活学部児童学科助教。専攻、教育心理学(教育学習心理学)
  • 著者について

    末松 加奈 (スエマツ カナ)
    (すえまつ かな)東京家政学院大学現代生活学部児童学科助教。

幼児と児童のための教育とICT活用(やさしく学ぶ教職課程) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:末松 加奈(編著)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4762032069
ISBN-13:9784762032066
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 幼児と児童のための教育とICT活用(やさしく学ぶ教職課程) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!