日本語を愉しむ はじめての和モダンカリグラフィー [単行本]
    • 日本語を愉しむ はじめての和モダンカリグラフィー [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003697400

日本語を愉しむ はじめての和モダンカリグラフィー [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2023/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語を愉しむ はじめての和モダンカリグラフィー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本語」で綴る言葉を、より美しく、より楽しく表現できる新しいモダンカリグラフィー。オリジナルの書体から日常・イベントで使えるフレーズまで本に直接書き込めるガイドシート付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 和モダンカリグラフィーのいろは(和モダンカリグラフィーについて;使用する道具とインク;基本の線とストローク ほか)
    2 和モダンカリグラフィー アレンジ書体を愉しむ(ARRANGE LESSON 春風縦書き;TYPEFACE LESSON 花ごころ;TYPEFACE LESSON レトロモダン ほか)
    3 和モダンカリグラフィーの愉しみ方(トラベラーズノート;ミニ金封;席札 ほか)
  • 内容紹介

    より自分らしく、自由度の高い文字表現として近年注目を集めている「モダンカリグラフィー」。
    本書は、より「日本語を愉しむ」ことを目的に現代的な文字表現で著者が独自解釈した新しいモダンカリグラフィー、「和モダンカリグラフィー」の書き方を紹介する実用書です。
    著者オリジナルの書体「春風」をメインに、ひらがな・カタカナの描き方の紹介から、オリジナル書体の描き方、和モダンカリグラフィーを使ったDIYの愉しみ方までを紹介。
    日常やイベントで使えるフレーズも満載です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 祥子(ハラダ ショウコ)
    1991年、石川県金沢市生まれ。金沢美術工芸大学デザイン科卒業後、大手百貨店のアートディレクターを経て独立。企業へのデザイン提供、ブランドロゴ、表札、モダンカリグラフィー講師を中心に活動。“新しい日本語の愉しみ方”をコンセプトに、海外での暮らしを活かした、和と洋を融合させるカリグラフィースタイル作品の表現を探求し続けている
  • 著者について

    原田 祥子 (ハラダ ショウコ)
    1991年、石川県金沢市生まれ。金沢美術工芸大学デザイン科 卒業後、大手百貨店のアートディレクターを経て独立。
    企業への デザイン提供、ブランドロゴ、表札、モダンカリグラフィー講師を 中心に活動。
    “ 新しい日本語の愉しみ方 ” をコンセプトに、海外 での暮らしを活かした、和と洋を融合させるカリグラフィースタイル 作品の表現を探求し続けている。

日本語を愉しむ はじめての和モダンカリグラフィー の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:原田 祥子(著)
発行年月日:2023/04/25
ISBN-10:4766137094
ISBN-13:9784766137095
判型:B5
発売社名:グラフィック社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
横:19cm
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 日本語を愉しむ はじめての和モダンカリグラフィー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!