天下人の軍事革新(祥伝社新書) [新書]
    • 天下人の軍事革新(祥伝社新書) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003697546

天下人の軍事革新(祥伝社新書) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2023/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天下人の軍事革新(祥伝社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    群雄割拠の戦国時代、並み居る武将たちを従え、天下統一を成し遂げた織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。彼ら天下人は、いかにして軍事的・政治的勝利を収めるに至ったのか。本書は、三人が成し遂げた軍事革新を明らかにして、戦争と統治の本質に迫るものである。具体的には、織田軍の革新性、長篠の戦いで鉄砲よりも注目すべきこと、秀吉の奇策や大軍移動を可能にしたシステム、なぜ秀吉はデスクワークを重んじたのか、家康の性欲を減退させるほど苦しめた武将とは、家康の幕府防衛構想…など。戦国時代はどのように推移し、終焉したのか。その答えがここにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 戦国時代の真実(軍事力とは経済力;合戦を変えた鉄砲と足軽 ほか)
    第1部 織田信長―戦国時代に革命をもたらした発想と行動(なぜ絶対権力者になれたのか;信長を救った三人の家臣 ほか)
    第2部 豊臣秀吉―史上初の兵站システム、桁違いの規模とスピード(なぜ信長の目に留まったのか;奇襲成功、城持ちになる ほか)
    第3部 徳川家康―戦わずして敵を屈服させる、最大の軍事革新(「苦難に満ちた人質生活」ではない;信長の罠、家康の成功 ほか)
    終章 なぜ天下を取れたのか(戦国最強の武将は誰か;信長なくして、戦国時代は終わらなかった ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本郷 和人(ホンゴウ カズト)
    東京大学史料編纂所教授、博士(文学)。1960年、東京都生まれ。1983年、東京大学文学部卒業。1988年、同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同年、東京大学史料編纂所に入所、『大日本史料』第5編の編纂にあたる。東京大学大学院情報学環准教授を経て、現職。専門は中世政治史

天下人の軍事革新(祥伝社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:本郷 和人(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4396116748
ISBN-13:9784396116743
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:170g
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 天下人の軍事革新(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!