SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書) [単行本]
    • SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003697811

SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エムユービジネスサポート
販売開始日: 2023/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書) の 商品概要

  • 目次

    ◎これからのSDGs・ESGとビジネス法務学(池田眞朗)
    ◎再生可能エネルギー法の展開とESG(本田 圭)
    ◎洋上風力発電プロジェクトへの投資とESG(渡邉啓久)
    ◎バイオマス発電プロジェクトへの投資とESG(藤本祐太郎)
    ◎再生可能エネルギー活用推進と自治体SDGsの法的側面(上代庸平)
    ◎気候変動訴訟とESG(古谷英恵)
    ◎金融機関に求められるSDGs・ESGの視点(有吉尚哉)
    ◎SDGs/ESGの会社法的基礎(粟田口太郎)
    ◎株式会社における営利性と公益重視(金尾悠香)
    ◎ESGと不動産鑑定評価(杉浦綾子)
    ◎SDGsと法の相互作用(佐俣紀仁) 
    ◎ESGから見た投資者の利益保護(朱 大明) 
    ◎SDGsをめぐる中国法の動向(金 安妮)
  • 内容紹介

    武蔵野大学の法学研究科(法学研究所)は、金融法務関係、担保法制関係等の重点分野を持っており、SDGs関連や高齢者法学などにも力を入れている。その中から法学研究科として実行宣言を出しているSDGsについて、ビジネス法務専攻では重要なつながりを持つESGとともに取り上げた「武蔵野大学法学研究所叢書」第一弾。

    図書館選書
    SDGs関連や高齢者法学などにも力を入れている武蔵野大学法学研究科)が、ビジネス法務専攻では重要なつながりを持つESGとともに取り上げた「武蔵野大学法学研究所叢書」第一弾。
  • 著者について

    池田 眞朗 (イケダ マサオ)
    武蔵野大学法学研究所長、同大学院法学研究科長・教授、慶應義塾大学名誉教授。慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)。専門は民法債権法および金融法。国連国際商取引法委員会(UNCITRAL) 作業部会日本代表、日本学術会議法学委員長等を歴任。動産債権譲渡特例法、電子記録債権法の立案・立法に関与。主著は『債権譲渡の研究』(全5巻、弘文堂、最新刊は第5巻『債権譲渡と民法改正』、2022 年)等。

SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野大学出版会 ※出版地:西東京
著者名:池田 眞朗(編著)
発行年月日:2023/03/31
ISBN-10:4903281590
ISBN-13:9784903281599
判型:B5
発売社名:武蔵野大学出版会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:625g
他のエムユービジネスサポートの書籍を探す

    エムユービジネスサポート SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!