弥生実年代と都市論のゆくえ 池上曽根遺跡 改訂版 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]
    • 弥生実年代と都市論のゆくえ 池上曽根遺跡 改訂版 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003698775

弥生実年代と都市論のゆくえ 池上曽根遺跡 改訂版 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2023/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弥生実年代と都市論のゆくえ 池上曽根遺跡 改訂版 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪南部、和泉地域に営まれた弥生の巨大環濠集落・池上曽根。集落中央付近から発見された「神殿」を思わせる大形建物から、弥生実年代の見直しと弥生「都市」論が議論されている。集落内の構成と遺物を詳細に分析し弥生大規模集落の実像を明らかにする。
  • 目次

    第1章 弥生文化の発信地
    1 大阪南部・信太山の地
    2 「弥生実年代」と「弥生都市論」

    第2章 開発と保存のせめぎ合い
    1 南繁則と泉大津高校地歴部
    2 盛りあがる保存運動
    3 四分された遺跡
    4 煩悶する群像

    第3章 目ざめた巨大環濠集落
    1 集落の盛衰
    2 巨大環濠集落の舞台装置
    3 大形建物の変遷
    4 大形建物は「神殿」か否か

    第4章 弥生実年代のゆくえ
    1 池上曽根事件
    2 出る幕を違えていた弥生社会
    3 その後の実年代追究

    第5章 弥生都市論のゆくえ
    1 大形集落と都市論
    2 池上曽根は都市ではない
    3 弥生時代に都市はあったか
    4 弥生都市論の是非
    5 その後の池上曽根遺跡
  • 出版社からのコメント

    大阪南部に営まれた弥生時代の巨大環濠集落・池上曽根遺跡。この集落は「都市」なのだろうか。大規模集落の実像に迫る。
  • 内容紹介

    大阪南部、和泉地域に営まれた弥生の巨大環濠集落・池上曽根遺跡。集落中央付近から発見された「神殿」を思わせる大形建物から、弥生実年代の見直しと弥生「都市」論が盛んに議論されて四半世紀。それらを踏まえ、集落内の構成と遺物を詳細に分析し、弥生大規模集落の実像に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 浩三(アキヤマ コウゾウ)
    1957年、大阪府枚岡市(現・東大阪市)生まれ。岡山大学大学院修士課程文学研究科修了。(財)向日市埋蔵文化財センターなどを経て、(財)大阪府文化財センターで、1995年度からの史跡池上曽根遺跡の発掘・第1期整備事業の業務ほかに携わる。現在、桃山学院大学客員教授(国際教養学部、エクステンション・センター)、大阪府立弥生文化博物館学芸顧問(前副館長)、近畿大学・神戸女子大学・大阪樟蔭女子大学講師(非常勤)、博士(文学):大阪大学
  • 著者について

    秋山 浩三 (アキヤマ コウゾウ)
    1957年、大阪府枚岡市(現・東大阪市)生まれ。
    岡山大学大学院修士課程文学研究科修了。(財)向日市埋蔵文化財センターなどを経て、(財)大阪府文化財センターで、1995年度からの史跡池上曽根遺跡の発掘・第1期整備事業の業務ほかに携わる。現在、桃山学院大学客員教授(国際教養学部、エクステンション・センター)、大阪府立弥生文化博物館学芸顧問(前副館長)、近畿大学・神戸女子大学・大阪樟蔭女子大学講師(非常勤)、博士(文学):大阪大学。
    主な著作 『弥生時代のモノとムラ』『古墳時代のモノと墓』『河内弥生文化の点描』(以上:新泉社、単著)、『日本古代社会と物質文化』『弥生大形農耕集落の研究』(以上:青木書店、単著)、『交合・産・陰陽道・臼─考古学とその周辺』『河内・和泉の考古記録』(以上:清風堂書店、単著)、『煩悶する若き考古技師』(京都三星出版、編著)、ほか

弥生実年代と都市論のゆくえ 池上曽根遺跡 改訂版 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:秋山 浩三(著)
発行年月日:2023/05/01
ISBN-10:4787722492
ISBN-13:9784787722492
旧版ISBN:9784787706331
判型:A5
発売社名:新泉社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:215g
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 弥生実年代と都市論のゆくえ 池上曽根遺跡 改訂版 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!