ダンテ『神曲』講義〈上〉(河出文庫) [文庫]
    • ダンテ『神曲』講義〈上〉(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003698843

ダンテ『神曲』講義〈上〉(河出文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダンテ『神曲』講義〈上〉(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界文学の最高傑作といわれる、ダンテの『神曲』。その名訳者にして比較文化史の大家が、半世紀近くの研究と講義の成果を盛り込んで、ダンテとその作品の魅力を平明かつ詳細に解き明かす、画期的大著。偉大な詩人の遺した大古典『神曲』を、もっとも読みやすい日本語訳を用いて読み解いていく。いま地獄めぐりの旅が始まる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1回 ダンテの『新生』
    第2回 仏教の地獄とキリスト教の地獄
    第3回 作品の冒頭
    第4回 地獄の門
    第5回 三途の川、辺獄
    第6章 肉欲の罪
    第7回 大食らいの罪、貪欲と浪費の罪
    第8回 忿怒の罪、地獄の下層界へ
    第9回 異端の罪、暴力の罪
    第10回 自殺者の森、熱砂の沙漠
    第11回 男色者たち
    第12回 悪の濠、欺瞞の罪
  • 出版社からのコメント

    偉大なる詩人ダンテの遺した世界の大古典を、もっとも読みやすい日本語訳テキストをもとに読み解く。『神曲』が、いま生動する。
  • 図書館選書

    鼻持ちならない自信家にして、彫心鏤骨の苦心を重ねたダンテ。この偉大なる詩人の遺した世界の大古典を、もっとも読みやすい日本語訳テキストをもとに、詳細に読み解く。『神曲』が、いま生動する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平川 祐弘(ヒラカワ スケヒロ)
    1931年、東京生まれ。東京大学名誉教授。比較文化史家。フランス・イタリア・ドイツに留学し、北米・フランス・中国・台湾などで教壇に立つ。『小泉八雲 西洋脱出の夢』『東の橘西のオレンジ』でサントリー学芸賞、マンゾーニ『いいなづけ』の翻訳で読売文学賞、『ラフカディオ・ハーン 植民地化・キリスト教化・文明開化』で和辻哲郎文化賞、『アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者』で日本エッセイスト・クラブ賞、『西洋人の神道観 日本人のアイデンティティーを求めて』で蓮如賞を受賞
  • 著者について

    平川 祐弘 (ヒラカワ スケヒロ)
    1931年、東京生まれ。東京大学名誉教授。比較文化史家。著書に、『和魂洋才の系譜』『ダンテ「神曲」講義』他。訳書に、ダンテ『神曲』『新生』、ボッカッチョ『デカメロン』、小泉八雲『骨董・怪談』他。

ダンテ『神曲』講義〈上〉(河出文庫) [文庫] の商品スペック

発行年月日 2023/05/20
ISBN-10 4309419631
ISBN-13 9784309419633
ページ数 528ページ
15cm
11cm
判型 文庫
Cコード 0198
対象 一般
発行形態 文庫
内容 外国文学その他
他の河出書房新社の書籍を探す
分類 文庫
成年向け書籍マーク G
書店分類コード U650
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 275g
出版社名 河出書房新社
著者名 平川 祐弘

    河出書房新社 ダンテ『神曲』講義〈上〉(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!