ローカルゼネコンの素顔―誇りある眼差しの先に [単行本]

販売休止中です

    • ローカルゼネコンの素顔―誇りある眼差しの先に [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003698893

ローカルゼネコンの素顔―誇りある眼差しの先に [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉備人出版
販売開始日: 2023/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ローカルゼネコンの素顔―誇りある眼差しの先に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現場で働く人々の笑顔と、真剣な眼差し、その先にあるダイナミックな風景―建設業界のイメージを更新する写真集。
  • 内容紹介

    現場で働く人々の笑顔と、真剣な眼差し、その先にあるダイナミックな風景--
    建設業界のイメージを更新する写真集。

    橋梁、トンネル、道路など土木現場で働く人をクローズアップした写真で「インフラメンテナンス大賞」を受賞した写真家・山崎エリナが、岡山の100年企業・蜂谷工業株式会社の作業現場を撮影。
    カーディーラーや大学施設の建築、河川や道路の工事、海の環境整備まで、多彩な現場の迫力ある風景の中で、いきいきと作業する人たちの表情をとらえた97点。
    地域のインフラを担うローカルゼネコンのありのままの姿が活写されている。

    図書館選書
    多彩な現場の迫力ある風景の中で、いきいきと作業する人たちの表情をとらえた97点。地域のインフラを担うローカルゼネコンのありのままの姿が活写されている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 エリナ(ヤマサキ エリナ)
    兵庫県神戸市出身。1995年渡仏。パリを拠点に40カ国以上を旅して撮影を続け、帰国後、国内外で写真展を多数開催。ポーランドの美術館に作品が収蔵されるなど海外での評価も高い。NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」(菊池寛賞受賞)では、スチールカメラマンとして同行し深海撮影。2018年から「インフラメンテナンス写真展」を福島、大阪、東京ビックサイトなど全国各地で開催。橋梁、トンネル、道路など土木現場で働く人をクローズアップした写真が注目を浴び、一連の活動で第3回「インフラメンテナンス大賞」優秀賞(国土交通省)受賞。2023年にインフラメンテナンス特別賞(土木学会)受賞
  • 著者について

    山崎 エリナ (ヤマサキ エリナ)
    山崎エリナ(やまさき・えりな)
    兵庫県神戸市出身。1995年渡仏。パリを拠点に40カ国以上を旅して撮影を続け、帰国後、国内外で写真展を多数開催。ポーランドの美術館に作品が収蔵されるなど海外での評価も高い。
    NHKスペシャル「世界初撮影! 深海の超巨大イカ」では、スチールカメラマンとして同行し深海撮影。2018年から2022年には「インフラメンテナンス写真展」を東京ビックサイトなど全国各地で開催。橋梁、トンネル、道路など土木現場で働く人をクローズアップした写真が注目を浴び、一連の活動で第3回「インフラメンテナンス大賞」優秀賞(国土交通省)を受賞。
    写真集に『アイスランドブルー』(学研)、『サウダージ』(ピエブックス)、『千の風 神戸から』(学研)、『ただいま おかえり』(小学館)、『アンブラッセ ~恋人たちのパリ~』(ポプラ社)、『インフラメンテナンス ~日本列島365日、道路はこうして守られている~』『トンネル誕生』ほか。

ローカルゼネコンの素顔―誇りある眼差しの先に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉備人出版 ※出版地:岡山
著者名:山崎 エリナ(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4860697057
ISBN-13:9784860697051
判型:B5
発売社名:吉備人出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:19cm
横:26cm
厚さ:1cm
他の吉備人出版の書籍を探す

    吉備人出版 ローカルゼネコンの素顔―誇りある眼差しの先に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!